語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ei

「ei」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全326件中、301~325件を表示しています。

  • unfeigned
    偽らない,真実の(genuine)
  • unseeing
    目で見ていない,気づいていない
  • veiled
    ベールをかぶった;仮面をかぶった / 隠された
  • veiling
    ベール;ベール用の薄い生地 / ベールでおおうこと,隠れているもの
  • veined
    しも(筋)のある,筋のついた
  • veining
    (葉・昆虫の羽などの)脈模様,すじ
  • velleity
    きわめて弱い意欲 / 単なる願望
  • vermeil
    朱色 / 金めっきした銀(青銅)
  • vicereine
    副王(太守)の妻
  • villein
    (中世の)農奴
  • villeinage
    農奴の身分(地位)
  • weighbridge
    橋ばかり(車両と積荷を同時に計る計器)
  • weighted
    《補語にのみ用いて》(…に)有利な《+toward+名》
  • weightily
    重く;重苦しく,重大に
  • weightiness
    重いこと;重選しいこと;重大性
  • weighting
    《英》(物価上昇に見合う)[給料の]上積み
  • weightless
    無重力の
  • weightlifter
    重量あげ競技者
  • weightlifting
    重量あげ[競技]
  • weir
    せき(川に設けた小さなダム) / やな(魚を取るために川の中に作る囲い)
  • weirdie
    風変わりな人
  • weirdo
    =weirdie
  • well-being
    幸福な状態,(特に)健康
  • welterweight
    (ボクシングなどの)ウェルター級選手
  • wherein
    《疑問副詞》どの点で(in what way);どういう意味で(in what sense) / 《関係副詞》 / 《制限用法》[…で]…するところの(in which) / 《非制限用法》そしてそこに(で)

全326件中、301~325件を表示しています。


その他の設定