語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ei

「ei」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全326件中、226~250件を表示しています。

  • pantheistical
    =pantheistic
  • paperweight
    文鎮
  • peignoir
    (婦人用)化粧着,部屋着;(水泳後・湯上りに着る)ガウン
  • pennyweight
    ペニーウェート(英国の貴金属の重量単位;24グレイン,1/20オンス(約1.42gr.)《略》『dwt.』)
  • perceivable
    知覚(理解)できる
  • pharmacopoeia
    薬局方,調剤書 / 薬物類
  • plebeian
    (特に古代ローマの)平民の / 《軽べつして》庶民の / (古代ローマの)平民 / 《軽べつして》庶民
  • Pleistocene
    (地質時代で)洪積(更新,最新)世(統)
  • poltergeist
    (騒々しい音をたてる)いたらずら好きの妖精(幽霊)
  • polytheism
    多神教;多神論・反対語の「一神教」は「monotheism」
  • polytheistic
    多神論の,多神教の
  • Pompeii
    ポンペイ(噴火で埋没したイタリア南部の古都)
  • Poseidon
    ポセイドン(ギリシア神話の海の神;ローマ神話のネプチュン(Neptune)にあたる)
  • preconceive
    …‘を'あらかじめ考える,‘を'予想する
  • preconceived
    (考え方・意見などが)頭ごなしの,先入観にとらわれた
  • presumptive heir
    法廷推定相続人
  • receivability
    受領できる(され得る)こと
  • received
    《文》一般に受け入れられている,標準の / 領収済みの
  • receivership
    管財人の職務 / 管財人の管理下にある状態
  • receiving
    収賄(しゅうわい)罪
  • receiving line
    (結婚式の披露宴などで)客を迎える接待者側の列 出迎えの列 主催者側の列
  • receiving set
    (ラジオ・テレビの)受信機(装置)
  • Reich
    (かつての)ドイツ帝国
  • reification
    具体化;具象,具体物
  • reify
    〈推象観念など〉‘を'具体化する,具象化する

全326件中、226~250件を表示しています。


その他の設定