語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


dr

「dr」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全536件中、476~500件を表示しています。

  • quadratic equation
    二次方程式
  • quadrennial
    4年[目]ごとの / 4年続く
  • quadrennium
    4年間
  • quadricentennial
    400年記念祭
  • quadrilateral
    四辺(角)形の / 四辺(角)形
  • quadrille
    カドリール(4人が組みになって踊るスクエアダンス;その曲)
  • quadrillion
    《米》千兆,(one thousand trillion) / 《英》100万の4乗,(one trillion trillion)
  • quadripartite
    4部から成る / 四者間の
  • quadrivium
    (中世の大学の)四学科(算術・幾何・天文学・音楽)
  • quadroon
    祖父母4人のうち一人が黒人の混血児
  • quadruped
    四足(よつあし)獣(通例哺乳(ほにゅう)類) / 四つ足の
  • quadruple time
    4拍子
  • quadruplet
    四つ子(quadruplets)の一人 / 《複数形で》4つ子 / (特に同種の)4個(4人)一組
  • quadruplicate
    …‘を'4倍にする;〈文書など〉‘を'4通作る / (文書などの)4通作成[の1通] / 4倍の;4通作成した
  • rhododendron
    シャクナゲ属の植物;ツツジ・シャクナゲ・サツキなど
  • ribaldry
    みだらな言葉,野卑なふるまい
  • roadrunner
    ミチバシリ(北米産のホトトギス科の鳥;地上をよく走る)
  • roughdry
    〈洗たく物〉‘を'干しただけで[アイロンをかけずに]乾かす,あら干しする
  • scoundrel
    悪党,ならず者
  • self-addressed
    自分名あての
  • self-drive
    (運転手なしで)自分で運転する
  • slave driver
    奴隷監督 / 《話》こき使う主人,人使いの荒い人
  • snapdragon
    (また『antirrhinum』)キンギョソウ(金魚草)
  • snare drum
    小太鼓
  • snowdrift
    雪だまり

全536件中、476~500件を表示しています。


その他の設定