語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


do

「do」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全807件中、426~450件を表示しています。

  • double-faced
    両面のある / 二心のある,不誠実な
  • double-glaze
    〈部屋〉‘に'二重はめ込みガラスをはめる
  • double-jointed
    (人・動物が)二重関節のある(指・腕などの関節がしなやかで前後に曲げられる)
  • double-knit
    二重縫いをしたじょうぶな厚い織物
  • double-park
    並列駐車する(歩道に沿って駐車している他の自動車の横に並んで駐車する;通常は違法)
  • double-quick
    大急ぎの(very quick) / 大急ぎで
  • double-space
    〈テキストなど〉‘を'一行おきにタイプで打つ / 一行おきにタイプする
  • double-stop
    〈弦楽器〉‘て'同時に二つの音を出す / 同時に二つの音を出す
  • doubleheader
    ダブルヘッダー(同じ2チームが1日に2試合すること)
  • doublet
    ダブレット(15‐17世紀ごろに流行した,体にぴったりした腰部のくびれた男子用上着) / 姉妹語(語源を同じくし,語形や意味が分化した語;poor-pauper, bank-benchなど)
  • doubletalk
    きまじめな調子で意味のない言葉を挾んで相手を煙にまく話し方 / 内心とはかけ離れた話 / むやみに難解な話し方
  • doublethink
    二重信念(同時に二つの矛盾した思想を信じること)
  • doubloon
    (スペインなどで昔用いた)ダブロン金貨
  • doubly
    2倍に,2倍だけ,二重に,二様に
  • doubter
    疑い深い人
  • doubting Thomas
    容易に信じない男,疑い深い人
  • douche
    〈U〉潅(かん)水,注水(治療のためまた保健衛生上体のある部分・器官に注ぐ水) / 〈U〉注(潅)水法 / 〈C〉注(潅)水器
  • doughboy
    (特に第一次大戦の)米軍歩兵
  • doughnut
    ドーナツ;ドーナツ状のもの / =donut
  • donut
    ドーナツ;ドーナツ状のもの / =doughnut
  • doughty
    勇気のある,勇敢な(valiant);強い,がんじょうな
  • doughy
    練り粉の[ような];(パン・ケーキが)生焼けの / (はだが)青白い
  • dovecot
    ハト小屋 / = dovecote
  • dovecote
    ハト小屋 / =dovecot
  • dovetail
    ありつぎ(ハトの尾の形のほぞで木材をつなぎ合わせる方式);ありつぎの箇所 / ありつぎにする,ぴったりはまる / …‘を'ぴったりつなぎ合わせる

全807件中、426~450件を表示しています。


その他の設定