dg
「dg」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全176件中、126~150件を表示しています。
-
midget
(体の各部分の釣り合いはとれているが全体が)極端に小さい人,ちび / 超小型のもの / 非常に小さい -
misjudge
…‘を'誤って判断する -
misjudgment
(…ついての)誤った判断,不当な見解∥+『of』+『名』》 / =misjudgememt -
misjudgememt
(…ついての)誤った判断,不当な見解∥+『of』+『名』》 / =misjudgment -
motor lodge
モーテル -
mudguard
(車の車輪の上にある)泥よけ -
Oxbridge
オクスブリッジ(Oxford大学とCambridge大学を合わせた語で,文化的伝統の象徴) -
partridge
ヤマウズラ(ヨーロッパ産の猟鳥) -
pidgin
混合語(外国人同士が互いの,またはいくつかの言語を簡略化・混合して伝達に使う補助言語)・《one's~》《英話》仕事[businessの中国なまり] -
pidgin English
ピジン英語 (基盤となる英語に中国語・ポルトガル語・マレー語などが混合した言語; 中国の東部海岸で通商用語として広く使われた; 現在メラネシア・西アフリカなどで用いられている同様の混成語:中国人が外国人との取引きに使うなまりの多い英語) -
podgy
=pudgy -
porters lodge
(学校・病院などの)守衛詰め所 -
prejudge
…‘を'先入観をもって判断する -
prejudgment
予断,速断;予断裁決[例] / =prejudgement -
prejudgement
予断,速断;予断裁決[例] / =prejudgment -
pudginess
ずんぐりしていること -
pudgy
小さくてずんぐりした -
quickset hedge
(特に)サンザシの生け垣 -
razor edge
かみそりの刃 / のるかそるかのきわどい分かれ目 -
ridge tile
(屋根の棟(むね)に用いる)装飾かわら,棟がわら -
ridgepole
(屋根の最上部に横に渡す)棟木(むなぎ);(テントの)はり材 -
sandglass
砂時計 -
sedge
スゲ(湿地にはえる草) -
sedgy
スゲでおおわれた;スゲの,スゲに似た -
selvedge
(織物の)耳 / =selvage
全176件中、126~150件を表示しています。
その他の設定