dg
「dg」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全176件中、26~50件を表示しています。
-
dredge
浚渫(しゅんせつ)機(水底の泥をすくいあげる機械) / 浚渫船 / …‘を'浚渫する,さらう / 渫浚機でさらう -
dredge
(…に)〈粉など〉‘を'振り掛ける《+『名』+『over』+『名』》;(粉などを)…‘に'まぶす《+『名』+『with』+『名』》 -
fledgling
羽の生えそろったばかりのひな鳥 / 青二才,未熟者 / =fledgeling -
grudge
(…に対する)『恨み』,遺恨《+『against』+『名』》 / …‘を'『与えるのを惜しむ』 -
grudging
不本意の,いやいやながらの / けちけちした,しみったれの -
nudge
(注意などを引くために,特にひじで)…‘を'軽くつつく / (特にひじで)軽くつつく / (特にひじで)軽くつつくこと -
sludge
ぬるぬるしたどろ;(特に川底などの)軟泥 / (ボイラー・汚水処理装置などの)沈積物,おり / (海上の)小浮氷 -
trudge
とぼとぼ歩く,重い足どりで歩く / とぼとぼ歩き -
dislodge
(元の場所から)…‘を'無理に押しのける(取り外す,追い出す)《+『名』+『from』+『名』》 -
drudgery
退屈なつらい仕事,骨折り仕事 -
fudge
ファッジ(砂糖・ミルク・バタ・チョコレートに香料を入れて柔らかに固めて作ったキャンデー) / (…について)煮えきらない態度をとる《+『on』+『名』》 / …‘を'ごちゃまぜにする -
hedgehog
ハリネズミ -
ledger
元帳,原薄 -
smudge
汚れ,しみ / 《おもに米》(虫よけや霜よけのために戸外でたく)いぶし煙 / (…で)…‘を'汚す,‘に'とみをつける《+『名』+『with』+『名』》 / 《おもに米》〈場所など〉‘に'いぶし煙をたく / 〈物が〉汚れる,しみがつく;〈インクなどが〉にじむ -
abridge
〈本・話など〉'を'要約する;〈会合・授業など〉'を'短縮する / 〈権利・活動範囲など〉'を'制限する -
abridgment
〈U〉短縮(縮約)すること / 〈C〉縮約本,抄本 / = abridgement -
abridgement
〈U〉短縮(縮約)すること / 〈C〉縮約本,抄本 / =abridgment -
acknowledger
承認(認知)する人 -
acknowledgement
〈U〉(…を)認めること,認めて感謝すること《+『of』+『名』》 / 〈C〉(手紙・贈物などの)受領の通知 / 〈U〉感謝,〈C〉感謝のしるし(言葉) / =acknowledgment -
adjudge
〈人〉‘に'判決を下す,宣告する / (法律・審査で)(人に)…'を'与える《+『名』+『to』+『名』〈人〉》(award) / 《『adjudge』+『名』[+『to be』]+『形』(『名』)〈補〉》(…と)…'を'考える,見なす -
auction bridge
オークションブリッジ(カードゲームの一種) -
begrudge
=grudge -
bldg.
building -
bludgeon
(先に重みをつけた)こん棒 / …'を'こん棒でなぐる / …'を'おどかす;…‘に'無理やりさせる -
bridgehead
橋頭堡(きょうとうほ)(味方の渡河を援護する陣地)
全176件中、26~50件を表示しています。
その他の設定