語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


dg

「dg」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全176件中、76~100件を表示しています。

  • drawbridge
    (船を通過させる)はね橋;(城の)釣り上げ橋
  • dredger
    浚渫(しゅんせつ)人夫 / =dredge
  • drudge
    (もうけにならぬ単調な仕事に)こつこつと働く人 / (退屈なつらい仕事を)こつこつとする
  • dudgeon
    憤り
  • edgeways
    =edgewise
  • edgewise
    刃を先に向けて / へりに沿って
  • edging
    縁どり,縁飾り
  • edgy
    (…で)(人が)いらいらした《+『with』(『about』)+『名』》 / しきりに(…)したがって《+『to』 do》
  • endgame
    (チェスの)終盤,詰め
  • featheredge
    羽のように薄くなった端(へり)
  • fidget
    そわそわする,もぞもぞする / (物を)いじる,もてあそぶ《+『with』+『名』》 / 〈人〉‘に'気をもたせる / 《the fidgets》そわそわすること,落ち着かないこと / 〈C〉落ち着かない人
  • fidgety
    そわそわする,落ち着かない(restless)
  • fledge
    …‘を'羽毛でおおう(飾る);〈矢〉‘に'羽を付ける / (飛べるまで)〈ひな〉‘を'育てる / 〈ひなが〉羽が生えそろう;巣立つ
  • fledged
    羽の生えそろった,飛べるようになった
  • fledgeling
    羽の生えそろったばかりのひな鳥 / 青二才,未熟者 / =fledgling
  • floating bridge
    浮き橋,いかだ橋
  • floodgate
    (水量の調節をする)水門
  • footbridge
    歩道橋
  • foreknowledge
    (…の)予知,先見[の明]《+『of』+『名』》
  • fridge
    (おもに家庭用の)冷蔵庫(refrigerator)
  • full-fledged
    (鳥が)羽の生えそろった,飛べる;(人が)一人前の,十分訓練んだ《英》full-fledged)
  • fully-fledged
    =full-fledged
  • fussbudget
    =fusspot
  • gadgetry
    (台所・木工などの)小道具類
  • gilt-edged
    (紙・本などが)金縁の / (証券・手形など)一流の,優良の

全176件中、76~100件を表示しています。


その他の設定