da
「da」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全706件中、576~600件を表示しています。
-
pedagogical
教育[上]の,教育学の,教授法の / =pedagogic -
pedagogue
教師,先生 / 学者ぶる人,物知り顔をする人 -
pedant
学者ぶる人,学問を鼻にかける人;空調家 -
pedantically
学者ぶって,物知り顔で -
pedantry
〈U〉学者ぶること / 〈C〉もったいぶり -
pitch-dark
まっ暗な -
postdate
〈手紙・事件など〉‘の'日付けを実際よりも遅らせる -
prebendary
聖職給受給有資格者 -
predaceous
=predatory 1 / = predacious -
predacious
=predatory 1 / =predaceous -
predate
…‘を'実際の日付より前にする / …‘わり'早く起こる -
predation
(動物の)捕食関係 / 略奪[行為] -
preordain
〈神・運命が〉…‘を'あらかじめ定める -
present-day
《名詞の前にのみ用いて》現代の,今日の -
prize day
年間最優秀[学業]賞の授与 -
pterodactyl
テロダクティル(絶滅した翼竜の一種) -
purdah
(特にイスラム教国で)婦人を人目に触れぬようにする慣習 -
pyramidal
ピラミッド[状]の -
quandary
(…についての)当惑,困惑《+『about』(『over』)+『名』(『wh』‐『節』・『句』)》 -
quarter day
四半期支払日 -
quondam
元の,以前の -
radarscope
レーダースコープ(レーダーの像を写すスクリーン) -
Ramadan
イスラム暦の第9月(この月の間は日の出から日没まで断食が行われる) -
razzle-dazzle
どんちゃん騒ぎ -
readability
読みやすさ;おもしろく読めること / 判読できること
全706件中、576~600件を表示しています。
その他の設定