語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ck

「ck」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1391件中、201~225件を表示しています。

  • wreckage
    《集合的に》(船・飛行機などの事故後の)残がい(debris);漂流物 / 大破,破壊,難破;破滅,崩壊
  • backdrop
    《米》(舞台の)背景幕(《また英》backcloth) / (物事の)背景;黒幕
  • backer
    後援者,支持者 / (馬に)賭ける人
  • backlash
    激しい反発;急なはね返り,巻き返し
  • bedrock
    〈U〉(土壌・小岩片の下の)基盤[岩],床岩,岩盤 / 〈C〉(一般に)しっかりした基礎,根底
  • crackdown
    (…の)厳重な取締り,断固とした処置《+『on』+『名』》
  • crackle
    パチパチと音をたてる / 《the ~》パチパチいう音 / 〈U〉(陶磁器の表面の)細かいひび模様;ひび焼き
  • cutback
    (割合・量などの)削減,減少 / (映画で)カットバック(ある画面から他の画面に移り,再びもとの画面にもどること)
  • fickle
    変わりやすい,気まぐれな,あてにならない
  • knack
    (…の)こつ,腕前,手際《+『for』(『of, in』)+『名』(do『ing』)》
  • maverick
    《米》所有者の焼き印のない子牛 / 《話》(集団内の)孤立論者,一匹おおかみ
  • picket
    (先のとがった)くい / 見張り兵;《集合的に》警戒部隊 / (労働争議・政治デモなどで)ピケを張る人,ピケ隊員 / …‘に'くいを打つ,柵(さく)をめぐらす / 〈動物〉‘を'くいにつなぐ / (ストライキなどのときに)〈建物など〉‘に'ピケを張る / …‘に'見張りを置く / ピケを張る,ピケ要員をつとめる
  • shackle
    手錠,手かせ,足かせ / (自由の)束縛 / …‘に'足(手)かせをはめる / …‘を'束縛する
  • sickle
    (麦刈り用の三日月形の)小がま
  • stockpile
    (非常時に備えて原料・弾薬・武器などの)備蓄,貯蔵 / (非常時に備えて)〈物資・兵器など〉‘を'備蓄する,貯蔵する / 備蓄する,貯蔵する
  • stricken
    strikeの過去分詞 / (悲しみ・病気・不幸などに)襲われた,打ちひしがれた / 傷ついた,(弾に)撃たれた
  • whack
    …‘を'ピシッと打つ / ピシッと打つこと,強打;ピシッという音 / 《単数形で》《話》試み / 《単数形で》《話》(公平,平等な)分け前
  • buttock
    しり,臀部(でんぶ)
  • frock
    《まれ》(婦人・子供の上下続いた)服 / (聖職者の着る)法衣
  • hackneyed
    使い古した,ありふれた
  • interlock
    …‘を'組み合わせる / 〈物の部分が〉組み合わさる,重ね合わさる
  • interlock
    両面編みの布地・スムース織の織物・(コンピュータ)インターロック
  • kickback
    強い反動 / ぴんはね;リベート
  • mackerel
    サバ;サバ類の魚
  • muck
    牛馬ふな;下肥(しもごえ),こやし / ごみちり;汚物 / 黒腐土

全1391件中、201~225件を表示しています。


その他の設定