語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


bb

「bb」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全201件中、126~150件を表示しています。

  • jobbing
    本職の
  • kibble
    〈穀物など〉‘を'あらびきする
  • kibbutz
    (イスラエルの)集団農場・キブツ
  • knobbly
    =knobby
  • knobby
    節くれだった,でこぼこの
  • landlubber
    新米(しんまい)船員
  • libber
    解放運動家
  • lobbyist
    議員に働きかける人;議案通過運動(陳情)者
  • lubber
    (体の大きな)ぶこつ者,無器用者 / 未熟な水夫
  • Lubbock
    ラバック(米国 Texas州の都市)
  • moneygrubber
    金にどん欲な人,守銭奴
  • nebbish
    《米俗》つまらぬ人,ろくでなし
  • nobble
    〈人など〉‘の'歓心を買う / 〈物など〉‘を'不正手段で勝ち取る,だまし取る / (薬などを与えて)〈競走馬〉‘を'勝てなくする
  • nubbin
    変形(病気)で生長できない果実・(一般に)小さい塊・小塊; トウモロコシの発育不良の穂, 育ちの悪い木の実; 要点
  • obbligato
    助奏(普通の伴奏以外につける装飾的伴奏) / (伴奏などが)不可欠の,省略できない
  • pebbledash
    小石打ちつけ塗り(小石を混ぜたモルタル外壁の仕上げ)
  • pebbly
    小石の多り,小石で覆われた,小石のような
  • quibble
    (門題をはぐらかす)あいまいな言葉遺い,言いのがれ,へりくつ / (…について)あいまいな言葉を使う,言い逃れを言う《+『over(about)』+『名』(a person's do『ing』)》
  • quibbler
    言い逃れる人
  • rabbi
    ユダヤの律法学者 / ユダヤ教の聖職者;その尊称
  • rabbinical
    ユダヤの律法学者の;彼らの教え(考え方,学問,著作)に関する
  • rabbit punch
    ラビットパンチ(ボクシングで,首すじへの鋭い一撃)
  • rabbit warren
    (巣穴がたくさんある)野ウサギ繁殖地 / こみ入った路地裏
  • rabble
    〈C〉やじうま;暴徒(mob) / 《the ~》《集合的》に《軽べつして》下層階級の人々;庶民,大衆
  • rabble-rouser
    民衆扇動家

全201件中、126~150件を表示しています。


その他の設定