語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


av

「av」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全517件中、51~75件を表示しています。

  • lavatory
    (学校・ホテルなどの共同の)洗面所,化粧室;便所,トイレ / 《おもに》便器 / 《米》(洗面用の)流し台
  • navigate
    〈人が〉〈船・航空機など〉‘を'『操縦する』 / 〈船・飛行機が〉…‘を'『航行する』,〈人が〉…‘を'船(飛行機)で行く / 〈物事〉‘を'うまくやっていく / (飛行機)を操縦する,航行する
  • navigator
    『航海士』,航空士 / 航海熟練者(特に初期の海洋深検家についていう)
  • pave
    (アスファルトなどで)…‘を'『舗装する』《+『名』+『with』+『名』》
  • traveling
    旅行すること / 旅行の,旅行する,巡回する / = travelling
  • waver
    (上下・前後・左右に不安定に)『揺れる』;〈チョウなどが〉ひらひらと動く;〈人が〉よろめく / 〈光などが〉『揺らめく』,ちらちらする;〈音・声などが〉震える / 〈気分・物価などが〉不安定になる;(…と…の間を)揺れ動く《+between+名+and+名》 / 〈人が〉『迷う』,ためらう,たじろぐ
  • aviation
    飛行,航空;飛行術 / 航空機産業
  • avocado
    アボカド(熱帯アメリカ産の果実で,サラダなどに用いる);アボカドの木
  • extravagant
    (人が)『むだ遣いをする』,ぜいたくな / 常軌を逸した,とっぴな;法外な,過度の
  • favored
    好意(好感)をもたれている / 恵まれている / =favoured
  • heavyweight
    目方の重い,重量のある / ヘビー級の / 平均体重以上の人(動物) / (ボクシング・レスリングの)ヘビー級選手(175ポンド,約79.4キログラム以上)3有力者
  • pavilion
    パビリオン(公園・博覧会などの展示・休憩・娯楽などに用いる装飾的な謙物) / (1と同じ目的の)大型テント / 《英》(競技場などの)選手席,観客席・(病院の)病棟;別館
  • rave
    (…について)とりとめのないことを言う《+『about』+『名』(do『ing』)》;(…にむかって)わめき散らす《+『against(at)』+『名』》 / 《話》(…について)熱っぽく語る,ほめちぎる《+『about』+『名』(do『ing』)》 / とりとめのないことを言うこと;わめくこと / 《話》べたぼめ / べたぼめの
  • tavern
    居酒屋 / 《古》宿屋(inn)
  • traverse
    …‘を'『横切る』,横断する,渡る,越える / …‘を'あちこち動く,行ったり来たりする / あちこち動く;(山などを)ジグザグに登る / 横切る,旋回する / 横切ること,横断 / トラバース(登山での斜面横断) / 横木,横ばり / ざんごう内での方向転換
  • unfavorable
    不利な,都合の悪い,逆の / (批評などが)好意的でない,批判的な / (要求などに)否定的な / = unfavourable
  • weaver
    織り手,織工,編む人
  • aggravate
    …'を'もっとひどくさせる,悪化させる;〈罪など〉'を'重くする / 《話》〈人〉'を'いらいらさせる,怒らせる
  • avalanche
    なだれ / (手紙などの)殺到,(げんこつ・投石などの)雨《+『of』+『名』》
  • avert
    〈事故など〉'を'避ける,防ぐ / (…から)〈目など〉'を'そらす,そむける《+『名』+『from』+『名』》
  • behavioral
    行動の / =behavioural
  • crave
    〈人が〉…'を'『切望する』,ほしがる / 〈物・事情が〉…'を'必要とする / (…を)『切望する』《+『after』(『for』)+『名』》
  • extravagance
    〈U〉(金銭の)浪費,乱費 / 〈U〉(行為・意思などの)常軌を逸していること,行過ぎ,過度 / 〈C〉ぜいたくな行為;ぜいたく品;とっぴな言葉(考え,行動)
  • gravel
    砂利 / 〈道など〉‘に'砂利を敷く / 〈人〉‘を'困惑させる,まごつかせる
  • gravestone
    墓石,墓碑

全517件中、51~75件を表示しています。


その他の設定