ing
「ing」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
 このページのタイピングを開始する
    
    
    1語づつ単語と音声をチェックする
    
    
    音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1324件中、351~375件を表示しています。
- 
fledgling  
羽の生えそろったばかりのひな鳥 / 青二才,未熟者 / =fledgeling - 
fleeting  
速く過ぎてゆく,つかの間の - 
footing  
《a ~》足もと;足がかり,足場 / 確実な立場,安定した地位,基盤 / (…との)間柄,相互関係《+『with』+『名』》 - 
glowing  
白熱した,まっかに熱した / (体が)ほてった,紅潮した / (感情が)熱した,熱烈な / (色が)鮮やかな,燃え立つような - 
grudging  
不本意の,いやいやながらの / けちけちした,しみったれの - 
grueling  
疲れ果てさせる,ひどく厳しい / =gruelling - 
harrowing  
痛ましい,悲惨な,胸のはり裂けるような - 
humiliating  
不面目な,屈辱的な - 
logging  
丸太切り出し - 
misgiving  
(…についての)『恐れ』,疑い,懸念《+『about』+『名』》 - 
mounting  
〈U〉据えつけ,装着 / 〈C〉(書・画の)表装;(写真の)台紙,スライド枠;(宝石の)台 - 
overriding  
最も重要な,最優先の - 
pleading  
〈U〉申し開き;弁護;嘆願 / 《複数形で》(原告と被告の)訴訟[書面]・(形容詞)申し立てをする;嘆願する - 
scathing  
(言葉などが)痛烈な,きびしい - 
sweeping  
(広い範囲を)『一掃する』,大きくさっと動かす / 『広範囲の』,全面的な;決定的な / 《複数形で》掃き集めたもの,ごみ,くず / 〈U〉掃除 - 
tantalizing  
じれったがらせる,じらして苦しめる / = tantalising - 
towering  
非常に高い,そびえ立つ / ぬきんでた / 激しい - 
upbringing  
(子供の時に受けた)教育,しつけ - 
deafening  
防音材料 / 耳を聞こえなくするような - 
discerning  
洞祭力のある,識別力のある,明敏な - 
molding  
〈U〉型で作ること,形作ること / 〈C〉型で作られたもの,塑像(そぞう),鋳造物 / 《しばしば複数形で》くり形,モールディング 《軒じゃばら・抱(だ)き石・家具などの突出部を装飾する輪郭部》 / =moulding - 
overbearing  
(態度などが)傲慢(ごうまん)な,横柄(おうへい)な,高飛車な - 
aborning  
生まれかかって - 
action painting  
無形象画(絵具をカンバスなどに投げたり流したりして表現する前衛的な抽象絵画) - 
admiring  
感嘆する,賞賛する 
全1324件中、351~375件を表示しています。
- 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 
その他の設定