x
「x」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全234件中、26~50件を表示しています。
-
lax
(法などが)『厳格でない』,手ぬるい / だらしない,たるんだ;(…に)いいかげんな《+『about』+『名』(do『ing』)》 / 『ゆるんだ』 -
phoenix
不死鳥,フェニックス(エジプト神話の霊鳥;500年ごとに自ら焼け死んで生まれかわるという) -
unorthodox
正統でない,伝統に則さない -
vex
<人>‘を'『いらいらさせる』,怒らせる;悩ませる -
annex
(…に)〈さらに大きな物〉'を'付け加える,添える《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈領土・会社など〉'を'併合する《+『名』+『to』+『名』》 / 《話》〈他人の物〉'を'失敬する / (…への)付加物;建て増し,(…の)別館《+『to』+『名』》 / (…の)付属文書(書類),付録《+『to』+『名』》 -
cortex
(内臓,特に脳の)皮質 / (植物の)皮層;樹皮 -
flex
(仕事などを始める準備運動として)〈手足など〉‘を'曲げる,〈筋肉〉‘を'縮める -
flex
電線,電気のコード -
flux
流動,流れ;上げ潮 / 絶え間ない変化,流転(るてん) / 融剤,フラックス / (流体・粒子・エネルギーの)流量,流束,流動率 / (電気・磁気の)束(そく) / (体内の液体の)異常流出,異常排出 -
hoax
(悪意のない)悪ふざけ / 〈人〉‘を'かつぐ,‘に'一杯くわせる;〈人〉‘を'かついで(…)させる《+『名』+『into』do『ing』》 -
reflex
反射(刺激に対する無意識の反応) / 《複数形で》反射的な動き / (光などの)反射,反射光;映像 / 反射性の / (カメラが)レフ鋼の,反射型の -
apex
頂上,頂点 / 《文》最高潮,絶頂 -
crux
最も重要な点 / 難問,なぞ -
lynx
オオヤマネコ(ヤマネコの一種;目が鋭く耳の先に房状の毛がある) -
syntax
文章論,統語論,文章構成法,シンタックス(文中における語の配列を扱う文法の一部門) -
admix
(…と)…'を'混合する《+『名』+『with』+『名』》 / 混合する,まざる(mix) -
aertex
《英》エアテックス(シャツ・下着用の織り目の粗い生地;商標名) -
anthrax
炭疽(たんそ)熱(家畜の伝染病であるが人にもうつる) -
anticlimax
急降法,語勢急落(力強い重要な表現から突然に弱い重要性の乏しい表現に落とす修辞法) / 《こっけい》(事態の)急激な低落 -
apartment complex
団地 -
Appomattox
アポマトクス(米国Virginia州中部の町;1865年4月9日南軍のLee将軍が北軍のGrant将軍に降伏し南北戦争が終結した場所) -
archaeopteryx
始祖鳥(絶滅した鳥類の祖先) / =archeopteryx -
archeopteryx
始祖鳥(絶滅した鳥類の祖先) / =archaeopteryx -
autumnal equinox
《the autumnal equinox》秋分 -
aviatrix
女流飛行家
全234件中、26~50件を表示しています。
その他の設定