語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ur

「ur」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全159件中、51~75件を表示しています。

  • clamour
    〈U〉〈C〉(‥に対する)わいわいという騒ぎ《+『for』(『against』)+『名』》 / 〈C〉(一般に)騒がしさ,やかましさ / わいわいと騒ぎ立てる / =clamor
  • clamour
    =clamor
  • clangour
    (金属性の)カーンカーン(ガランガラン)という音 / =clangor
  • coiffeur
    =hairdresser
  • colour
    〈C〉〈U〉『色』,色採,色調 / 《複数形で》『絵の具』(paint) / 〈U〉《しばしばa ~》『顔色』;顔の赤み / 〈U〉(有色人種,特に黒人の)皮膚の色 / 〈C〉〈U〉外見,見せかけ;〈U〉もっともらしさ,粉飾 / 〈U〉特色,特性,持ち味 / 《複数形で》軍旗;(特定団体の)記章の色,クラブ色,(学校の標識となる)校色 / …'を'を『彩る』,彩色する / 〈話など〉'を'色づけする,潤色(じゅんしょく)する / 色づく / 顔を赤らめる《+『up』》 / =color
  • colour
    =color
  • colporteur
    宗教書の行商人
  • cornflour
    =cornstarch
  • cur
    のら犬 / くだらない人間
  • de rigueur
    (礼儀や習慣の上で)ぜひ必要な(で)
  • demeanour
    ふるまい;態度,品行 / =demeanor
  • derailleur
    (自転車の)変速装置
  • discolour
    …‘を'変色させる;…‘の'色を汚す / 変色(退色)する / =discolor
  • disfavour
    気に入らないこと;不賛成 / (…に)人気がないこと,不評《+『with』+『名』》 / =disfavor
  • dishonour
    〈U〉『不名誉』(disgrace),不面目,恥辱(shame) / 〈C〉(…の)恥の種,つら汚し《+『to』++『名』》 / …‘の'不名誉となる / 〈銀行が〉〈手形など〉‘を'不渡りにする / =dishonor
  • dolour
    悲しみ,心の痛み / =dolor
  • downpour
    どしゃ降り,豪雨
  • endeavour
    (…しようと)『努力する』 / 『努力』(effort) / =endeavor
  • favour
    〈C〉『親切な行為』 / 〈U〉『好意』;支持,賛成 / 〈U〉偏愛,えこひいき / 〈C〉(パーティーなどで客に出す)記念品,引出物 / 〈C〉《おもに英》(政党の支持者や試合の応援者のつける)会員章,記章(リボン・バッジなど) / 〈C〉《古》(商業通信文で)書簡 / …‘に'『好意を示す』,賛成する,味方する / …‘を'『ひいきする』,‘に'特に目をかける / …‘に'便宜を与える,有利である,好都合である / 《『favor』+『名』〈人〉+『with』+『名』》《文》(恩恵・好意などを)〈人〉‘に'与える / …‘を'大事に扱う,かばう / 《話》…‘の'ように見える,‘に'似る / =favor
  • favour
    =favor
  • femur
    大腿骨(だいたいこつ)(thighbone)
  • fervour
    熱烈さ,熱情 / =fervor
  • flavour
    (独特の)『風味』,味 / 味つけするもの,調味料 / 特質,味わい / (…で)…‘に'『味をつける』《+『名』+『with』+『名』》 / =flavor
  • funeral parlour
    =funeral home・葬儀場; ・ 斎場・遺体安置所 / =funeral parlor
  • good humour
    上機嫌 / =good humor

全159件中、51~75件を表示しています。


その他の設定