語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


te

「te」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1302件中、151~175件を表示しています。

  • penetrate
    …‘に'『入り込む』,‘を'『貫き通す』 / 〈液体・においなどが〉…に『しみ込む』,しみ通る / 〈思想などが〉…に浸透する / 〈真理・真相など〉‘を'見抜く,理解する / (…に)『入り込む』,『しみ込む』,浸透する《+『through(into, to)』+『名』》
  • salute
    (挙手・礼砲などで)…‘に'敬礼する / 《文》(身振り・言葉で)…‘に'あいさつをする;…‘を'歓迎する / 敬礼する / あいさつする / 挙手の礼;礼砲 / あいさつ,敬礼
  • affectionate
    愛情のこもった,優しい
  • alternate
    『交互の』,かわるがわるの / 一つおきの(every other) / 代わりの,どれか一つの / 《米》代わり[の人](substitute) / 〈両者が〉交替する;(…と)交替する,互い違いになる《+『with』+『名』》 / …'を'交互にさせる
  • approximate
    (数量の点で)『近似の』・おおよその / 《『approximate to』+『名』》(…に)『近い』,ほぼ等しい / (ある状態・量・額などの点で)…‘に'『近づく』,接近する / (…の額に)…'を'概算する,見積もる《+『名』+『at』+『名』》
  • brute
    『けもの』,動物,畜生 / 《時に軽べつして,時におどけて》『けもののような人』,人非人 / 理性のない,動物的な / (けもののように)粗暴な,野卑な
  • circulate
    〈血液・空気などが〉『循環する』,巡る / 〈うわさなどが〉『広まる』;〈本・新聞などが〉(特に広範囲に)『配布される』,売られる / 〈血液・空気など〉'を'『循環させる』;〈物〉を回す,回覧させる / 〈うわさなど〉'を'『広める』;〈本・新聞など〉'を'配布する
  • compensate
    (…に対して)〈人〉‘に'『補償する』《+『名』+『for』+『名』》 / 〈損失など〉'を'『償う』 / 《米》…‘に'報酬(給与)を支払う / (損失などを)『償う』《+『for』+『名』》
  • contemplate
    …'を'『よく考える』,熟考する / …'を'じっと見つめる / …'を'予想する,期待する / じっくり考える,熟考する
  • delegate
    (会議などへの個人の)『代表』,使節《+『to』+『名』》 / 〈人〉'を'『代表として派遣する』 / (…に)〈権限など〉'を'委託する《+『名』+『to』+『名』》
  • desolate
    (土地・国土などが)『荒れ果てた』 / (建物などが)住む人もない,人けのない / 寂しい,孤独な / 〈土地・国土など〉‘を'荒廃させる / 《しばしば受動態で》…‘を'心細くする,悲しくさせる
  • dictate
    (人に)〈文章など〉‘を'『書き取らせる』,口述する《+『名』+『to』+『名』》 / …‘を'命じる,命令する,指図する:《『dictate』+『名』+『to』+『名』…を…に命じる》 / (人に)書き取らせる,口述する《+『to』+『名』》 / (…に)命令する,指図する《+『to』+『名』》 / (権威ある)命令;(良心などの)命じるところ
  • differentiate
    (…から)…‘を'『区別する』,識別する《+『名』+『from』+『名』》 / …‘を'微分する / (…を)区別をつける,(…を)識別する《+『between』+『名』》 / 別のものとなる
  • donate
    (…に)…‘を'寄贈する,寄付する《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)寄贈(寄付)する《+『to』+『名』》
  • elevate
    (ある高さに)…‘を'『上げる』,‘の'程度を高める《『名』+『to』+『名』》 / (知的・精神的に)…‘を'向上させる,高める / (…から…に)〈人〉‘を'昇進させる《+『from』+『名』+『to』+『名』》
  • exquisite
    『絶妙な』,精巧な / (苦痛・快感などが)強烈な / (感受性が)鋭敏で洗練された
  • formulate
    〈考え・理論・計画など〉‘を'明確に(系統立てて)述べる / …‘を'公式で表す
  • illuminate
    …‘を'『照らす』,照明する,明るくする / …‘を'『照明で飾る』 / …‘を'明らかにする,解明する / 〈ページ・写本など〉‘を'色模様(飾り字)で飾る
  • incorporate
    〈事業など〉‘を'法人[組織]にする / (…に)…‘を'合併する,編入する,組み入れる,加入させる《+『名』+『in』(『into』)+『名』》,(…と)…‘を'合併する《+『名』+『with』+『名』》 / 〈団体などが〉(…と)合併する,一体となる《+『with』+『名』》 / 法人[組織]の / 合併した,一体となった
  • legitimate
    (要求・目的などが)『合法的な』,法律の認める / (議論などが)『論理的な』,筋道の立った / (支出・苦情などが)正当な,もっともな / (生まれが)適法な婚姻から生じた,嫡出(ちゃくしゅつ)の / 正統の / …‘を'合法化する / 〈子供〉‘を'嫡出子とする
  • meditate
    (…を)『慎重に考える』,熱考する《+『on』(『upon』)+『名』(do『ing』)》 / (特に宗教的な意味で)瞑想(めいそう)する / …‘を'『もくろむ』,企てる
  • mute
    (障害で)『口のきけない』,ものを言えない / 『無言の』,声(音)を出さない / (文字が)発音されない,黙字の / 口のきけない人(dumb person) / (楽器に付ける)弱音機,ミュート / …‘の'音を消す(弱める),〈楽器〉‘に'弱音機を付ける;〈声・音〉‘を'弱める
  • mute
    (鳥の)排せつ物
  • navigate
    〈人が〉〈船・航空機など〉‘を'『操縦する』 / 〈船・飛行機が〉…‘を'『航行する』,〈人が〉…‘を'船(飛行機)で行く / 〈物事〉‘を'うまくやっていく / (飛行機)を操縦する,航行する
  • nominate
    (…の候補者として,…に)…‘を'『指名する』《+『名』+『for』+『名』》 / (…に)…‘を'『任命する』(appoint)《+『名』+『to』(『as』)+『名』》

全1302件中、151~175件を表示しています。


その他の設定