te
「te」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1302件中、1~25件を表示しています。
-
chocolate
〈U〉〈C〉『チョコレート』;《複数形で》『チョコレート菓子』 / 〈U〉チョコレート飲料 / 〈U〉チョコレート色 / チョコレート製の,チョコレト入りの / チョコレート色の -
classmate
『級友』,同級生 -
date
〈C〉『日付』,年月日 / 〈U〉(歴史上の)『時代』,年代 / 〈C〉(…の)約束[の日]《+『for』+『名』》;《話》(異性との)デート《+『with』+『名』》 / 〈C〉《おもに米話》デートの相手 / 《複数形で》(ある人の)生没期間,生没年;(物事の)開始と終了の期日 / …‘に'『日付を入れる』,年月日を書く / …‘の'『年代』(『時代』)『を定める』,年代を算定する / …'を'古くさくする,時代遅れにする / 《おもに米話》〈異性〉‘と'デートする / 『日付がある』;(特定の時代に)『始まる』,(…に)起源をもつ《+『from』(『back to』)+『名』》 / 時代遅れになる / 《おもに米話》デートする -
date
ナツメヤシ(date palm)の実 / (また『date palm』)ナツメヤシ -
invite
(…に)〈人〉‘を'『招待する』,招く《+『名』〈人〉+『to』+『名』》 / …‘を'丁重に依頼する / 〈物事が〉…‘を'誘い起こす,誘発する -
late
(定刻・通常・予定の時間より)『遅れた』,遅い / (時刻が)『遅い』,遅く始まる,遅くまで続く;夜更けの / (時期が)『遅い』,終りごろの,後期の / 『最近の』,最新の(recent) / 《the~,one's~》『前の』,先の,前任の(former) / 《the~,one's~》『故』…,つい先ごろ死んだ / (定刻などより)『遅れて』,遅く / (時刻が)『遅く』,遅くまで,(特に)夜更けに;(時期が)遅く,終りごろに / 『最近』,近ごろ(recently) -
minute
(時間の単位の)『分』(1/60時間;《略》『m.,min.』) / (角度の単位の)分(1/60度;記号は'で,数字の後に付ける) / 〈U〉《しばしばa ~》《話》『瞬間』,ちょっとの間(moment) / (また『minute book』)《複数形で》(会議の)景事録 -
minute
『ごく小さい』,微細な / 『精密な』,詳しい / ささいな,取るに足りない -
note
〈C〉《複数形で》『覚え書き』,控え,メモ / 〈C〉(本文に対する)『注』,駐釈 / 〈C〉(形式ばらない)『短い手紙』,短信;外交上の文書 / 〈U〉『注目』,注意 / 〈U〉『重要性』(importance);顕著 / 〈C〉《単数形で》(声の)調子,(感情などの)しるし,兆候《+『of』+『名』》 / =promissory note / 〈C〉『紙幣』 / 〈C〉音楽;音符;(ピアノなどの)けん / …‘を'『書き留める』,記す / …‘に'『注意する』;…Iと'気づく / (取り立てて)…‘に'ついて言う,‘を'習す -
taste
〈C〉〈U〉『味覚』 / 〈C〉〈U〉(…の)『味』,風味《+of+名》 / 〈C〉《単数形で》(食物などの)一口,一なめ《+of+名》 / 〈C〉《単数形で》(…の)ちょっとした経験《+of+名》 / 〈C〉〈U〉(…の)『好み』,趣味《+in(for)+名》 / 〈U〉趣,品 / 〈U〉鑑賞力,審美眼,センス / …‘を'『味わう』,試食する,試飲する / …‘を'食べる,口にする / …‘の'『味の感ずる』 / …‘を'経験する / 『味がする』《taste+形〈補〉…の味がする》 / 〈人が〉味を感じる -
white
〈U〉『白』,白色 / 〈U〉〈C〉白いもの;(特に)『卵の白身』 / 〈U〉『白衣』,白色の服;《しばしば複数形で》白の制服(運動着など) / 〈C〉白人 / 『白い』,白色の,純白の / (恐怖で人・顔・唇などが)『青白い』,血の気のない(pale) / (皮膚の色の)白い,白人の / (髪・ひげなどが)銀色の,改色の / 雪のある,雪の積もった / 《おもに古》潔白の,罪のない / 《英》(コーヒーが)ミルク入りの / …‘を'白くする,漂白する -
write
〈文字・文章・書物など〉'を'『書く』,記す;〈事〉'を'『書く』,手紙に書く / 〈手紙〉'を'『書く』 / 《話》〈人〉‘に'『手紙をお書く』 / 《通例受動熊で》(書たいように)…'を'はっきりと示す,明記する,刻みつける / 字(文章など)『を書く』 / 『手紙を書く』,便りをする / 〈ペンなどが〉書ける -
cigarette
『紙巻きたばこ』 / =cigaret -
complete
(比較変化なし)『全部の』,完備した / 《名詞の前にのみ用いて》『完全な』,全くの / (比較変化なし)『完成した』,完結した / …'を'『仕上げる』,終える / …'を'完全なものにする,完成する -
create
(神・自分などが)…'を'『創造する』,産み出す / (思考力・想像力によって)…'を'『創作する』 / ''を'『引き起こす』 / 《create+名〈目〉+名〈補〉》〈人〉'を'(…に)任じる,…‘に'(爵位を)授ける / 怒って騒ぎたてる -
educate
…‘を'『教育する』,教え込む -
favorite
『気に入りの』;得意の / 〈C〉(…の)『お気に入り』《+『with』(『of』)+『名』》 / 《the ~》(レースでの)人気選手;(競馬での)人気馬,本命 / =favourite -
fortunate
『幸運な』,幸せな / さい先よい;幸運をもたらす -
gate
(…への)『門』,通用門《+『to』(『of』)+『名』》;(門の)とびら / (ダム・運河などの)水門 / (競技場・劇場などの)[有料]入場者数 / (またgate money)総入場料 -
hate
…‘を'『憎む』,『ひどくきらう』;《話》…‘を'いやだと思う / 憎しみ,憎悪(hatred) -
immediate
『即座の』,即時の / 当座の,当面の / (時間・空間的に)すぐ近くの / 直接の,じかの(direct) -
mate
(対をなすものの)『片方』《+『to』(『of』)+『名』》 / 『配偶者』[の一方],連れ合い / (動物の)つがいの片方 / 《英》《しばしば複合語を作って》『仲間』,『友達』 / (商船の船長を補佐する各階級の)航海士 / …の助手 / 〈動物〉‘を'つがわせる / 〈二つのもの〉‘を'結ぶ;(…に)…‘を'調和させる《+『名』+『with』+『名』》 / 〈人・動物が〉(…と)仲間になる,交わる《+『with』+『名』》 / 〈動物が〉交尾する -
mate
=checkmate / =checkmate -
mate
マテ茶;〈C〉マテ茶の木 -
opposite
(位置が)『向こう側の』,反対側の,向かい合わせの / (動く方向が)反対の / (性質上)『正反対の』,相入れない / (…の)『正反対の人』(『物』),相入れないもの《+『of』+『名』》 / …に向かい合って
全1302件中、1~25件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
その他の設定