語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


rt

「rt」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全221件中、76~100件を表示しています。

  • curt
    (言動などが)そっけない,ぶっきらぼうな
  • deport
    (…のように)〈自分〉‘を'ふるまう / 〈好ましくない外国人〉‘を'国外に追放する
  • exhort
    (…を,…するように)〈人〉‘に'強く勧める,熱心に説く《+『名』+『to』 do/+『名』+『to』+『名』》
  • impart
    (…に)〈事〉‘を'与える(give)《+『名』+『to』+『名』》
  • rampart
    (通例,土の)城壁,塁壁 / (一般に)防御物
  • rapport
    (人との)親密な関係,相互の信頼関係《+『with』(『between』)+『名』》
  • stalwart
    じょうぶな,がっしりした / 決心の固い,きわめて忠実な / がっしりした人 / 愛党心の強い人
  • subvert
    〈政府など〉‘を'くつがえす,破壊する / 《まれ》〈忠誠心・信孔・主義など〉‘を'破壊する,堕落させる,腐敗させる
  • thwart
    <計画など>‘を'阻止する,じゃまする / (ボートのこぎ手の)腰掛け
  • upstart
    (成功したことを鼻にかけている)成り上がり者 / 成り上がりの
  • extrovert
    外向的な人,社交的な人
  • inert
    (物質・物体が)活動する力がない / 化学作用を起こさない / 鈍い,のろまな,不活発な
  • pert
    生意気な,こしゃくな / 活発な,元気のよい / (服装などが)いきな
  • squirt
    〈液体が〉噴出する,しぶきが飛ぶ / 〈液体〉‘を'噴出させる,ほとばしらせる / …‘に'しぶきを飛ばす,かける / 噴出 / 噴射器 / 《話》生意気な若者
  • wart
    いぼ / (木の)こぶ
  • advert
    (…に)言及する《+『to』+『名』》
  • advert
    =advertisement
  • ambivert
    両向性格の人(外向性と内向性の中間)
  • animadvert
    (…について)悪意のある批評をする,酷評する,非難する《+『on』(『upon』)+『名』》
  • applecart
    リンゴ売りの手押し車
  • assort
    …'を'分類する,仕分ける
  • athwart
    (海事用語で)横切って;逆らって / 《まれ》…を横切って;…に逆らって
  • bar chart
    =bar graph
  • bit part
    (芝居・映画の)端役
  • black art
    魔術,魔法(witchcraft)

全221件中、76~100件を表示しています。


その他の設定