語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


pe

「pe」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全156件中、76~100件を表示しています。

  • Good Hope
    喜望峰(アフリカ南端の岬)
  • gripe
    《話》〈物事が〉〈人〉‘を'いらいらさせる,悩ます / 〉〈人〉‘を'激しい腹痛で苦しめる。 / 《話》(…について)絶えず不平を言う,ぼやく《+『about』(『at,over』)+『名』(do『ing』)》 / 激しく腹が痛む / 〈C〉《話》(…についての)不平,苦情,ぼやき《+『about』(『at,over』)+『名』》 / 《the gripes》激しい腹痛
  • grippe
    インフルエンザ(influenza)
  • guttersnipe
    貧民街の子供
  • gyroscope
    ジャイロスコープ,回転儀
  • heliotrope
    〈C〉ヘリオトローブ(ムラサキ科の多年草;花は香気が高く香水の原料となる) / 〈U〉赤味がかった簿紫色の
  • hornpipe
    ホーンパイピの踊り(特に水夫が一人で踊る);その舞曲
  • Indian pipe
    ギンリョウソウモドキ(パイプの形に似た花をつける植物)
  • interlope
    もぐり営業をする / 他人のことに干渉(おせっかい)する
  • isotope
    同位元素,アイソトープ
  • jape
    ふざける,からかう / からかい,いたずら
  • jump rope
    縄跳び遊び;縄跳び用の縄
  • kaleidoscope
    万華(まんげ)鏡 / 万華鏡のように変化する形(場面,もの)
  • kinescope
    =picture tube / テレビ番組の録画
  • lagniappe
    (買い物の際の)おまけ
  • laryngoscope
    喉頭(こうとう)鏡
  • linotype
    ライノタイプ(タイプライター式に活字を打ち出す機械;商標名)
  • logotype
    商標,会社の意匠
  • lope
    〈大きな犬や狼が〉ゆっくりとした足どりで駆ける;〈人が〉大またでゆっくり走る / 大またのゆっくりした駆け足
  • loupe
    拡大鏡,ルーペ
  • magnetic tape
    (録音・録画用)磁気テープ
  • masking tape
    保護用紙テープ(塗装のとき非塗装部にはってはみだしを防ぐ)
  • misanthrope
    人間(交際)ぎらいの人 / = misanthropist
  • misshape
    ‘を'作りそこなう
  • monotype
    モノタイプ(活字の鋳造植字機械) / 〈U〉モノタイプ印刷方式

全156件中、76~100件を表示しています。


その他の設定