語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ng

「ng」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1435件中、901~925件を表示しています。

  • Mekong
    メコン川(南シナ海に注ぐ東南アジアの大河)
  • menacing
    脅迫的な,威嚇(いかく)的な
  • mending
    つくろい[物]
  • mercy killing
    安楽死
  • merrymaking
    浮かれ騒ぐこと,お祭り騒ぎ
  • metalworking
    金属細工術
  • middling
    (大きさ・質・程度などが)中位の,普通の / 中ぐらいに,かなり
  • milk pudding
    ミルクプディング(米・砂糖などを牛乳に混ぜて焼いたプディング)
  • milling
    うすでひくこと,製粉 / (貨幣のふちなどに)ぎざぎざをつけること;(つけられた)ぎざぎざ
  • mincing
    もったいぶった
  • mind-bending
    (麻薬などが)もうろうとさせる,変な気分にさせる / 意味不明な
  • mind-blowing
    気持ちが吹っ飛んでいくような / (麻薬などが)幻覚症状を起こす
  • mind-boggling
    肝っ玉がつぶれるような,仰天させる
  • mind-expanding
    (薬品が)幻覚作用のある
  • mineral spring
    鉱泉
  • Ming
    (中国の)明,明朝(1368‐1644)
  • misdoing
    《通例複数形で》《文》非行,悪行(misdeed)
  • misspelling
    〈U〉つづりの誤り / 〈C〉間違ったつづり
  • mixed farming
    混合農業(畜産と農業など2つ以上を経営する)
  • moulding
    〈U〉型で作ること,形作ること / 〈C〉型で作られたもの,塑像(そぞう),鋳造物 / 《しばしば複数形で》くり形,モールディング 《軒じゃばら・抱(だ)き石・家具などの突出部を装飾する輪郭部》 / =molding
  • moneymaking
    金がもうかる,金もうけのできる / 金もうけ
  • monophthong
    単母音
  • mooring
    〈U〉係船,停泊 / 〈C〉《複数形で》係船設備(用具)(錨(いかり)・ロープ・ブイなど) / 〈C〉《複数形で》船つなぎ場,停泊所
  • motherfucking
    見下げはてた、不快な、くそいまいましい、まったくひどい、むかつく、あきれかえる、あきれた、やばい、困った、厄介な
  • motoring
    自動車運転〈技術〉,ドライブ

全1435件中、901~925件を表示しています。


その他の設定