語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


me

「me」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全300件中、226~250件を表示しています。

  • nursing home
    (老人・病人の)療養院 / 《英》私立小病院
  • old-time
    昔の,昔風の;昔からの
  • one-time
    昔の,以前の
  • open sesame
    開けごまの呪文(ジュモン);(困難な問題などの)有効な解決手段 / 開けごま[“The Arabian Nights"から]
  • opening time
    開店(開館)時間
  • overcame
    overcomeの過去
  • Pacific Daylight Time
    (米国の)太平洋沿岸諸州夏時間(日本との時差はマイナス16時間;《略》『PDT,P.D.T.』)
  • Pacific Standard Time
    (米国の)太平洋標準時(日本との時差はマイナス17時間;《略》『PST,P.S.T.』)
  • palindrome
    回文(前後どちらから読んでも同一に読める語・句・文)
  • pantomime
    〈U〉〈C〉無言劇,パントマイム / 〈C〉《英》(クリスマスなどに行われる)おとぎ話の劇 / 〈U〉身ぶり,話まね
  • parlor game
    (言葉遊びやクイズのような,座ったままできる)室内ゲーム
  • part-time
    パートタイムの,非常勤の / パートタイムで
  • penname
    ペンネーム,筆名,雅号
  • pet name
    愛称
  • phoneme
    音素(一つの単語を他の単語と区別する役割をはたす最小の音声上の単位)
  • playtime
    遊び時間 / 開演時間
  • post time
    (競走馬の)出走予定時刻
  • primetime
    (テレビ・ラジオの)ゴールデンアワー
  • programme
    (催し物,テレビ・ラジオなど全体の)『プログラム』,『番組表』 / (プログラムに従って行われる個々の)『番組』;(特に)ラジオ番組,テレビ番組 / (行動の)『計画』,予定[表];手順,段取り / (学校の)教科課程[表];(政党の)綱領,政策要綱 / (コンピューターの)プログラム(資料ノ処理の指示) / …‘を'計画に加える(含める);(…するように)…‘の'計画を立てる《+『名』+『to』do》 / (コンピューターで)…‘の'プログラムを作る;〈コンピューター〉‘に'プログラムを入れる / =program
  • programme
    =program
  • quadruple time
    4拍子
  • quick time
    速歩(1分間に120歩以上の軍隊の行進)
  • quicklime
    生石灰
  • raceme
    総状花序(フジ・スズランなどのふさ状の花のつき方)
  • radome
    レーダーアンテナ収納ドーム

全300件中、226~250件を表示しています。


その他の設定