lt
「lt」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全113件中、1~25件を表示しています。
-
difficult
(物事が)『難しい』,困難な,骨の折れる / (人が)『気難しい』,つきあいにくい,扱いにくい -
salt
〈U〉『塩』食塩 / 〈U〉(化学で)塩 / 《複数形で》薬用塩類(Epsom salt[s],smelling salts) / 〈U〉生気(刺激,興趣)を与えるもの / 〈C〉《話》(特に老練な)水夫 / 塩の,塩を含んでいる;塩気のある,塩辛い / 塩漬けにした / (土地が)塩につかった / 塩信でできた,塩水の中で育つ / 〈食べ物〉‘を'塩で味をつける;〈肉・魚など〉‘を'塩漬けにして保存する《+『名』+『down』,+『down』+『名』》 / 《受動態で》(…で)〈言葉・話なで〉‘を'ぴりっとさせる,‘に'味をつける《+『名』+『with』+『名』》 -
adult
『おとなの』,成人した,成熟した / 成人向きの / 『おとな』,成人 -
belt
『ベルト』,バンド,帯 / (特徴のある)地帯,地方 / (機械の)ベルト / ベルト状のもの / 《話》ピシャリとたたくと / …'を'ベルトで締めてつける《+『名』+『on,』+『on』+『名』》 / …'を'ベルトで巻く;(ベルトで締めるように)…'を'取り巻く《+『名』+『up,』+『up』+『名』》 / (革帯などで)…'を'打つ,たたく / 《話》…'を'ぶんなぐる -
fault
〈C〉『欠点』,短所(defect) / 〈C〉『誤り』,落ち度 / 〈U〉(過失の)『責任』,罪 / 〈C〉断層(地層の食い違い) / 〈C〉フォールト(テニスなどでサーブの失敗) / …‘の'あら捜しをする / あやまちを犯す / 断層を生じる -
melt
(熱・水などによって)『溶ける』,溶解する / 〈人・心気持ちなどが〉『しだいに和らぐ』 / 〈色・音などが〉(…に)しだいに変わっていく《+『into』+『名』》 / 溶けてしだいに小さくなる(少なくなる,消おていく)《+『away』》 / (熱・水などによって)(…に)〈物〉‘を'『溶かす』,溶解する《+『名』+『in』+『名』》 / 〈心・気持ちなど〉‘を'しだいに和らげる / …‘を'しだいに無くする -
result
〈C〉〈U〉『結果』,結末;成果,効果 / 《複数形で》(試験・競技などの)『成績』 / (…の)『結果起こる』(『生じる』)《+『from』+『名』(do『ing』)》 / (…という)『結果になる』,(…に)終わる(end)《+『in』+『名』(do『ing』)》 -
bolt
『ボルト』(木・鉄板を締め合わせる締めくぎ) / (戸締まりの)『かんぬき』,差し錠 / 石弓(crossbow)用の短く太い矢 / 『いなずま』,電光 / 《単数形で》(突然の)脱走,逃亡 / (布・紙の)一巻き《+『of』+『名』》 / 《米》脱党 / 〈戸・窓など〉‘に'かんぬきを掛ける;…'を'かんぬきを掛けて閉じ込める / 《米》…‘と'関係を絶つ / 〈食べ物〉'を'うのみにする,大急ぎで食べる / 急に飛び出す,急に駆け出す / まっすぐに -
bolt
…'を'ふるい分ける -
guilt
『有罪』;『罪』;犯罪[行為] / 罪の意識,やましさ -
insult
〈人・物など〉‘を'『侮辱する』,はずかしめる / (…に対する)『侮辱』,侮辱的な言動《+『to』+『名』》 -
consult
(…についての意見,情報などを)…‘に'『頼る』,求める,相談する《+『名』+『about』(『on』,『for』)+『名』》 / 〈人の感情・都合・利害など〉'を'考慮に入れる / (…について…と)『相談する』,協議する《+『with』+『名』+『about』(『for』)+『名』》 / (会社などの)顧問(コンサルタント)として働く《+『for』+『名』》 -
halt
《a~》『停止』,休止 / 《おもに英》停車場;バス停 / 『停止』(休止)『する』 / …‘を'停止(休止)させる -
halt
ためらう -
halt
脚の不自由な人 -
revolt
(…に)『反乱を起こす』,反抗する,そむく《+『against』+『名』(do『ing』)》 / (…に)不快感を抱く,反感を持つ《+『against』(『at, from』)+『名』(do『ing』)》 / …‘を'『不快にさせる…』…‘に'反感を抱かせる / (…に対する)反抗,反乱,不快感《+『against』(『at from』)+『名』(do『ing』)》 -
assault
(暴力で,時に比喩(ひゆ)的な意で)(…を)『襲うこと』,強襲,攻撃《+『against』(『on』)+『名 』》 / (法律用語で)暴行 / 〈場所〉'を'襲撃する;〈人〉‘に'暴行を加える / 〈人・物〉'を'非難する -
exalt
(高い地位に)〈人〉‘を'『昇進させる』,上げる《+『名』〈人〉+『to』+『名』》 / 〈人など〉‘を'ほめる,賞賛する -
quilt
キルト(鳥の綿毛を入れて刺し子に縫った掛けぶとん) / …‘を'刺し子に縫う / キルトを作る -
tilt
…‘を'傾ける / (馬上槍試合で)〈槍〉‘を'突き出す,〈相手〉‘を'槍で突く / 傾く / 馬上槍試合をする / (相手を)槍で突く《+at+名》 / (文章・言葉で)(…を)攻撃する《+at+名》 / 傾き,傾斜(slope) / (中世騎士の)馬上槍試合 / (一般に)対決,試合 -
cult
(宗教的)儀式;信仰,祭礼 / (人・物に対する)崇拝,礼賛,…熱《+『of』+『名』》 -
smelt
smellの過去・過去分詞 -
smelt
〈鉱石〉‘を'溶解する / (溶解して)〈金属〉‘を'錬する -
smelt
キュウリウオ(欧州産のサケに類する食用魚) -
tumult
騒ぎ,大騒ぎ;騒動,暴動 / (心の)動揺,興奪
全113件中、1~25件を表示しています。
その他の設定