ll
「ll」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全394件中、126~150件を表示しています。
-
artesian well
(水圧による)アルトワ式井戸,掘り抜き井戸 -
association football
《英》=soccer -
atoll
環状サンゴ礁,環礁 -
Australian Rules football
オーストラリア式フットボール(2チーム18名で行うラグビーに似た球技) -
bank bill
《米》=bank note -
bankroll
金融資産;《話》手持ちの現金(資金) / …‘に'資金を出す -
barbell
バーベル(重量あげの鉄亜鈴(あれい)) -
barrel roll
(飛行機の)バレル横転(機首が地平線上の基準点を中心に円を描く旋回) -
be all and end all
最も重要な物(こと),肝要な要素 -
beach ball
ビーチボール(海岸などで遊ぶのに用いるボール) -
bean ball
(野球で)ビーンボール(打者の頭をめがけて故意に投げたホール) -
bedroll
(戸外用の)携帯用寝具,寝袋 -
befall
〈悪事・災難などが〉…‘の'に降りかかる,〈運などが〉…'を'訪れる / 〈災難・不運などを〉降りかかる,訪れる -
bell pull
ベルの引きひも -
birdcall
鳥の鳴き声 / 鳥笛 / = birdcall -
birdcall
鳥の鳴き声 / 鳥笛 / =birdcall -
blackball
〈人が組織の一員になること〉‘に'反対投票する / 〈人〉'を'排斥する,村八分にする / 反対投票[古代ギリシアで黒い球で反対の意を表したことから] -
bluebell
空色のつり鐘形の花をつける植物の総称;スコットランドのイトシャジン,米国のハマベンケイソウなど -
bluegill
米国Mississippi川流域産のクロマス科の談水魚 -
boll
(綿・亜麻などの)さや -
bombshell
爆弾,砲弾 / 《話》爆発的な事を起こす人(物) -
bookstall
[古]本の露店 / 《英》(駅の)新聞[雑誌]売店(《米》newsstand) -
brill
(ヨーロッパ産の)かれい,ひらめ -
brimfull
(…が)縁までいっばいの,あふれるほどの《+『of』(『with』)+『名』》 / =brimful -
camphor ball
(虫よけ用などの)樟脳の玉
全394件中、126~150件を表示しています。
その他の設定