語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ll

「ll」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全394件中、101~125件を表示しています。

  • cull
    〈花など〉'を'摘む / 〈最上のもの〉'を'選び取る / 〈粗悪なもの〉'を'淘汰(とうた)する,〈劣っているもの〉'を'えり分けて殺す / えり出された劣等品(きず物の果物など)
  • forestall
    …‘を'先手を打って防ぐ,‘の'裏をかく;〈人〉‘の'機先を制する
  • gall
    《古》(特に牛の)胆汁(たんじゅう) / (経験などの)苦さ,苦々しい思い《+『of』+『名』》 / 《英話》(…する)厚かましさ,ずうずうしさ《+『to』 do》
  • gall
    (皮膚の)すり傷;(特に馬具による馬の)くらずれ / …‘の'皮膚(皮)をすりむく / 〈人〉‘を'いらだたせる / すれてひりひりする,すりむける
  • gall
    虫こぶ(昆虫の働きによって樹木,特にカシの木の葉などにできる)
  • hull
    (穀物などの)外皮,殻;(豆の)さや;(イチゴなどの)へた / (一般に)おおい / …‘の'さやをむく(shell)
  • hull
    主船体(マスト・煙突などを含まない)
  • instill
    (人・心に)〈思想・感情など〉‘を'しみ込ませる,教え込む《+『名』+『into』(『in』)+『名』》 / 〈液体〉‘を'1滴ずつたらす / =instil
  • mull
    〈酒・ワイン・りんご酒など〉‘を'香料・砂糖を入れて温める
  • mull
    ごたまぜ,混乱 / (…を)熟考する,思いを巡らす《+『over』+『名』》 / …‘を'熟考する《+『名』+『over』》
  • null
    (法律上)無効の,効力のない / ゼロの,無価値の / (数学で集合が)空(から)の
  • payroll
    給料支払い薄 / 《単数形ぃ》給料支払い総額
  • pitfall
    (動物を捕らえる)落とし穴 / 《比喩(ひゆ)的に》隠された危険(困難)
  • quell
    〈反乱・反対など〉‘を'抑えつける / 〈感情・苦しみなど〉‘を'和らげる
  • windfall
    風で落ちた果物 / (遺産・金などの)予期しない授かり物
  • gill
    《複数形で》(魚の)えら / 《しばしば複数形で》菌褶(しゅう)(キノコのかさの裏面のひだ) / 《しばしば複数形で》《話》〈人の〉うなじ
  • gill
    ジル(液量の単位;1pintの1/4;《米》約1.2l,《英》約0.14l)
  • knell
    葬式の鐘;その音 / (死や物事の不成功の)前ぶれ,知らせ,凶兆 / (葬式で)〈鐘が〉悲しく厳かに響く
  • pall
    (黒・紫などのビロードの)棺衣(かんい),棺履い;《米》ひつぎ / (暗くする)履い幕 / …‘に'棺衣を掛ける
  • pall
    〈物事が〉(人に)飽きさせる,興味をなくさせる《+『on』(『upon』)+『名』》
  • alarm bell
    警報ベル,警鐘,半鐘
  • American football
    =football 1
  • Angelus bell
    お告げの鐘(朝・正午・日没に鳴らすお告げの祈りの合図)
  • anthill
    アリの塔,アリづか
  • appall
    《しばしば受動態で》…'を'ぞっとさせる,‘の'肝をつぶす / =appal

全394件中、101~125件を表示しています。


その他の設定