y
「y」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全128件中、26~50件を表示しています。
-
ye
=you / 《主格で特に呼びかけとして》なんじ[ら]は(が) -
ye
=the -
yearning
あこがれ,思慕,熱望:《yearning for+名…へのあこがれ》 / あこがれの,熱望の -
yeast
イースト,酵母(パン種・ビール醸造用などに使う) -
yielding
言いなりになる,従順な / 形を変えられる,曲がりやすい,しなやかな -
yoke
〈C〉『くびき』(2頭の牛を首のところでつなぐ器具) / 〈U〉(くびきでつないだ)2頭の牛 / 〈V〉くびき状のもの;(おけなどをかつぐ)天びん棒 / 〈U〉《the yoke》(…の)束縛,支配《+of+名》 / 〈C〉《単数型で》(…の)きずな,結びつき《+of+名》 / 〈C〉(衣服の)ヨーク,えり肩 / 〈牛・馬など〉‘に'くびきをかける,‘を'くびきでつなぐ / …を結びつける,いっしょなする / 結びつく,連れになる -
yolk
(卵の)黄身,卵黄 -
yoga
ヨガ[の行](黙想的修行) -
y
y-axis -
y.
year / yard -
y
〈C〉英語アルファベットの第25字 / 〈C〉Y字形[のもの] / 〈U〉〈C〉(数学で)第2未知数(量) / =Y -
y-axis
(グラフの)y軸,縦軸 -
yachting
ヨット遊び,ヨット航海(競走);ヨット操縦術 -
yachtsman
ヨット操縦者;ヨット所有者 -
yachtswoman
女性のヨット操縦者(所有者) -
yah
やあい(あざけり・軽べつを示す) -
yahoo
粗野な武骨者・野蛮な人間・獣のような人間[Swift のガリヴァー旅行記より]・(Yahooとして)ヤフー (米国スタンフォード大学の学生だったジェリー・ヤン(Jerry Young)とデービッド・ファイロ(David Filo)が創設したインターネット上の検索エンジン) ・田舎者・やっほー・わーい・大声でしゃべりまくる人 -
yak
ヤク(チベット・中央アジアの荷物運搬用の毛の長い牛) -
yak
のべつまくなしにおしゃべりする / のべめまくなしのむだ話(おしゃべり) -
yam
ヤム(熱帯産のつる植物);その根(食用) / 《米》サツマイモ -
yammer
めそめそ不平を言う,こぼす / 大声でしゃべり続ける -
yang
(中国思想の)陽 -
yank
…‘を'ぐいと引っ張る / (…を)ぐいと引っ張る《+at+名》 / ぐいと引っ張ること -
yap
〈犬が〉やかましくほえる / 《俗》うるさくしゃべる《+on(away)》 / 〈C〉(犬の)やかましいほえ声 / 〈U〉《俗》やかましいおしゃべり -
yard goods
(ヤード単位で売られる)反物
全128件中、26~50件を表示しています。
その他の設定