語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


tr

「tr」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全542件中、76~100件を表示しています。

  • traitor
    (国・主義・信用などに対する)『裏切り者』,反逆者,むほん人《+to+名》
  • tram
    《英》(また tramcar)=streetcar / 〈C〉(鉱山用の)四輪運搬車,トロッコ
  • tramp
    《様態・場所などを表す副詞[句]を伴って》『ドシンドシンと歩く』 / (…を)踏みつける,踏みつぶす《+on(upon)+名》 / 《場所を表す副詞[句]を伴って》足を踏みしめて歩く / 《副詞[句]を伴って》…‘を'踏みつける / …‘を'踏みしめて歩く / 〈U〉《the ~,時にa ~》『重い(ドシンドシンという)足音』 / 〈C〉長い徒歩旅行 / 〈C〉浮浪者,ルンペン / (また tramp steamer)〈C〉不定期貨物船 / 〈C〉ふしだらな女
  • trample
    …‘を'『踏みつける』,踏みつぶす《+down+名,+名+down》 / (…を)『踏みつける』,踏みにじる《+on(upon,over)+名》 / 踏みつけること,踏みつける音
  • tranquil
    『静かな』,平穏な,穏やかな
  • traveling
    旅行すること / 旅行の,旅行する,巡回する / = travelling
  • treasurer
    会計係
  • tribute
    (…に対する)『感謝』(賞賛,尊敬)『の印』(贈り物,ささげ物,記念品,賛辞など)《+to+名》 / (保護・安全のための,他君主・他国への)『貢物』,納付金;進貢の義務《+to+名》
  • tricky
    (人が)こうかつな,ずるい / (物事・仕事などが)手の込んだ;慎重を要する,扱いにくい
  • trifle
    {C}つまらない事(物) / {C}少額の金,はした金 / 〈U〉〈C〉トライフル(ぶどう酒・ブランデーなどに浸し,ジヤム・生クリームなどを上に塗ったスポンジケーキ) / 冗談を言う,ふざける / (…して)ぶらぶらして過ごす,遊んで暮らす《+about+名(doing)》 / 〈他〉〈時間・金など〉‘を'むだに費やす,浪費する《+away+名,+名+away》
  • trustee
    (他人の財産の)受託者,保管人 / (学校などの)評議員,理事
  • trademark
    商標 / (ある人に特有の)行動様式 / …‘に'商標を付ける / …‘を'商標として登録する
  • trailer
    トレーラー(トラクター・トラックに引かれる大きな輸送車) / 《米》(自動車・トラックに引かれる)移動家屋(《英》caravan) / 後に続く人(もの) / つる草 / (映画の)予告編 / トレーラーで旅行する,トレーラーの中で生活する
  • trait
    特性,特質,特色
  • transcript
    写し,コピー,写本,謄本;《おもに米》[学業]成績証明書
  • transparency
    〈U〉透明 / 透明なもの,(特に)スライド[写真]
  • transplant
    〈植物〉‘を'移植する / (…から他の場所へ)…‘を'移す,〈人〉‘を'移住させる《+名+from+名+to+名》 / (…から…へ)〈組織・器官など〉‘を'移植する《+名+from+名+to+名》 / 移植できる;移住する / 〈C〉移植された物 / 〈U〉移植すること
  • traverse
    …‘を'『横切る』,横断する,渡る,越える / …‘を'あちこち動く,行ったり来たりする / あちこち動く;(山などを)ジグザグに登る / 横切る,旋回する / 横切ること,横断 / トラバース(登山での斜面横断) / 横木,横ばり / ざんごう内での方向転換
  • treacherous
    『裏切る』,反逆の / あてにならない,頼りにならない / 危険な
  • trench
    みぞ,(細長い)堀 / ざんごう / 〈土地〉‘に'みぞを掘る / …をざんごうで固める
  • tribal
    部族の;部族的な
  • trigger
    (銃砲の)引き金 / 《話》敏しような,抜け目のない / 〈一連の事件・反応など〉‘を'起こす,誘発する《+off+名,+名+off》
  • trio
    三ツ組,3人組 / 三重唱[曲,団],三重奏[曲,団]
  • triumphant
    勝った,成功した / 勝ち誇った,得意になった
  • trot
    〈U〉《しばしばa ~》(馬の)速足,だく足(歩み(pacing)と駆け足(galloping)の中間の歩調) / 〈C〉速足の馬に乗ること / 〈U〉《しばしばa ~》(人の)急ぎ足,小走り / 〈C〉(運動のための)急ぎ足の散歩 / 〈馬が〉速足で駆ける / 《副詞[句]を伴って》〈人が〉急ぎ足で行く,小走りで行く / 〈馬〉‘を'速足で駆けさせる,だく足で行かせる / 〈ある距離〉‘を'速足で行かせる

全542件中、76~100件を表示しています。


その他の設定