ti
「ti」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全211件中、51~75件を表示しています。
-
tibia
脛骨 -
tic
(眼・手足の)けいれん -
tick fever
ダニ熱(ダニが媒介する熱病) -
ticker
カチカチ音を出すもの / 株式相場表示器(取引所からの電信を自動的に印写する受信機) / 《俗》心臓 -
tickertape
株式相場表示機(ticker)から刻々出てくるテープ -
ticking
(ふとん・まくら・テント用の)じょうぶな綿布 -
ticking off
しかること -
tickler
くすぐる人(物) / 《米》備忘録 / 《話》難問 -
ticklish
(人が)くすぐったい,くすぐったがる / 怒りっぽい,神経質な / (問題などが)扱かいにくい,微妙な -
ticktack
(時計・心臓などの)カチカチ,ドキドキ[という音] -
ticktacktoe
チックタックトウ(縦横三つずづ,計九つの区画に交互に○と×を記入し,先に同じ符号を三つ1列に並べたほうが勝ちというゲーム)= tick-tack-toe= tick-tac-toe / = ticktactoe -
ticktactoe
チックタックトウ(縦横三つずづ,計九つの区画に交互に○と×を記入し,先に同じ符号を三つ1列に並べたほうが勝ちというゲーム)= tick-tack-toe= tick-tac-toe / =ticktacktoe -
tidal wave
(海底地震・強風などによる)津波,高波 / (感情などの)大きなうねり -
tidbit
うまいものの一口 / おもしろいニュース,(物語・うわさなどの)さわり部分 -
tiddler
《話》非常に小さい魚 / 《呼び掛けに用いて》ちびっ子 / 《俗》半ペニー銅貨 -
tiddly
ほろ酔いの / とても小さい / = tiddley -
tiddley
ほろ酔いの / とても小さい / =tiddly -
tiddlywinks
《単数扱い》小円盤の縁を他の円盤で押しはじいて飛ばせ,カップの中に入れるゲーム -
tideland
干潟(ひがた) -
tidemark
(潮の)最高水位点 / 《おどけて》洗い残したよごれ -
tidewater
潮水(海岸・河口に差してきた潮水) / 海岸地方 -
tideway
潮路・潮流 -
tidily
きちんと,整然と -
tidiness
整然,小ざっぱり -
tidings
便り,情報,ニュース
全211件中、51~75件を表示しています。
その他の設定