語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ta

「ta」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全268件中、26~50件を表示しています。

  • tasty
    (特に塩味ず)おいしい,味が良い / 《話》(特に情報が)おもしろかい,興味がある
  • taxation
    課税,徴税;税制 / (支払うべき)税金,課税額
  • taxpayer
    納税者,被課税者
  • talkative
    おしゃべりな
  • tan
    〈皮〉‘を'『なめす』(生皮を皮革に変えること) / 〈皮膚〉‘を'『日焼けさせる』 / 《話》…‘を'ひっぱたく / 日焼けする / 〈U〉黄褐色 / 〈C〉日焼けした色 / 〈U〉タンニン(tannin) / 褐色の
  • tan
    tangent
  • tanker
    タンカー,油送船;タンク車;油送飛行機
  • tariff
    (…に掛かる)関税《+on+名》 / (関税の)税率表 / (ホテル・レストランなどの)料金表
  • tasteful
    趣味の良い,上品な
  • tack
    〈C〉(頭部の平たい)びょう・〈C〉〈U〉(風の向きと帆の位置で決まる)船の針路 / 〈C〉(帆の位置を変えて行う)針路変更 / 〈C〉〈U〉方針,やり方 / 〈C〉(裁縫の)しつけ,仮縫い / …‘を'びょうで留める《+down+名,+名+down》 / (…に)…‘を'付け加える《+名+on(onto)+名》 / …‘を'仮縫いする / (風上に向けて)〈船〉‘の'針路を変える;〈船〉‘を'ジグザグに進ませる / (船の)針路を変える;ジグザグに進む
  • takeover
    (管理・支配などの)奮取,接収;(特に会社などの)乗っ取り
  • tar
    タール(石炭・木材を乾留するとできる黒い溶液で,coal tarはこの一種) / …‘に'タールを塗る
  • tar
    水夫(sailor)
  • tavern
    居酒屋 / 《古》宿屋(inn)
  • tabloid
    タブロイド判新聞(普通の新聞紙の半分の大きさ)
  • taboo
    〈C〉〈U〉(南太平洋の原住民などの)禁忌,タブー(ある物や行為などを神聖または不浄なものとして,話したり触たりすることを禁ずる風習) / 〈C〉〈U〉(社会習慣的な)禁止,禁制 / 〈C〉禁忌物 / 禁忌(タブー)の;禁制の / …‘を'タブーとする,禁ずる / = tabu
  • tact
    (人の気をそらさぬ)『機転』,如才なさ,こつ
  • tactics
    《単数・複数扱い》(敵に接してからの実戦上の)戦術,用兵 / (人をあやつる)策略,かけ引き
  • taint
    汚点,汚れ / 腐敗;堕前 / (病気などの)気味,痕跡《+of+名》 / …‘を'汚す / …‘を'腐らせる;…‘を'堕前させる / 汚れる,腐る,堕落する
  • takeoff
    〈C〉〈U〉(飛行機・宇宙船などの)離陸 / 〈C〉(跳躍の)踏み切り点 / 〈C〉《話》おどけた物まね
  • tangible
    手で触ることのできる,触知できる / 実体のある,有形の;現実の / 明白な,確実な
  • taper
    小さい先細のろうそく / しだいに先細になること / …‘に'先細にする;…‘を'次第に少なくする《+off+名,+名+off》 / だんだん細くなる,だんだん少なくなる《+off》
  • tart
    (味が)ぴりっとした,すっぱい / (気質・表現など)しんらつな,厳しい;(返事など)つっけんどんな
  • tart
    〈C〉タート,タルト(果物・カスタードなどの入った小さなパイ) / 〈C〉〈U〉《英》果物入りのパイ
  • tasteless
    味のない,まずい;おもしろみのない / 趣味の悪い

全268件中、26~50件を表示しています。


その他の設定