語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ra

「ra」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全391件中、201~225件を表示しています。

  • radiotelephony
    無線電話
  • radiotelescope
    電波望遠鏡
  • radiotherapist
    放射線療法専門医
  • radiotherapy
    放射線療法
  • radium therapy
    ラジウム治療法
  • radome
    レーダーアンテナ収納ドーム
  • radon
    ラドン(放射性元素;化学記号はRn)
  • raffia
    〈U〉ラフィア)ラフィアヤシの葉の強い繊維;帽子・かごなどを作る / 〈C〉ラフィアヤシ(raffia palm)
  • raffish
    下卑た,けばけばしい / 放蕩(ほうとう),ふしだらな
  • raffle
    富くじ販売(品物の代価を何人かで分けて出し,くじにあたった者がそれを得る) / …をくじで売る《+『off』+『名』,+『名』+『off』》
  • raffler
    富くじ(raffle)販売人
  • rafter
    たる木(むねから軒先に平行に張り渡す木材)
  • raftered
    (屋根や部屋の天井などで)たる木のある
  • raftsman
    いかだ乗り
  • rag trade
    (特に)婦人服産業
  • rag week
    ラグ週間(英国の大学の年間行事で学生がばか騒ぎをする1週間)
  • raga
    ラーガ(インド音楽の旋律の一つ;その曲)
  • ragamuffin
    ぼろを着た子供(人)
  • ragbag
    くず布入れ袋,残り布にれ / (…の)ごたごた,混乱《+『of』+『名』》
  • raglan
    ラグランそで(raglan sleeve)のゆったりしたオーバーコート
  • raglan sleeve
    ラグランそで(えりぐりからそで下にかけてゆるやかな裁ち方のそで)
  • ragout
    ラグー(野菜と肉や魚の煮込み料理)
  • rags-to-riches
    (形容詞)貧乏から金持ちになる[大成功する]・無一文[貧乏]から大金持ちになった・卑賎より身を起こした
  • ragtag and bobtail
    社会のくず,ろくでなし
  • ragtime
    ラグタイム(1920年代に米国で黒人の間から流行し始めたジャズのリズム・メロディー)

全391件中、201~225件を表示しています。


その他の設定