語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


na

「na」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全166件中、51~75件を表示しています。

  • naiad
    (ギリシア神話・ローマ神話で,少女の姿をして川や泉に住む)水の精
  • naif
    =naive
  • nail file
    (つめの手入れ用の)つめやすり
  • nail polish
    マニキュア液《英》nail varnish)
  • nail scissors
    つめ切りばさみ
  • nailbrush
    (マニキュア用の)つめのブラシ
  • nainsook
    ネインスック(肌着・幼児服用の柔らかな綿織物)
  • naivete
    〈U〉天真らんまん,純真;〈C〉《複数形で》無邪気な言葉(行為)
  • naivety
    =naivete
  • namby-pamby
    《話》めそめそした;にやけた / 感傷的な話(詩文);めめしい人,にやけた男
  • name day
    《古》聖名祝日(人が名をもらった聖人の祝日) / 命名日,洗礼日
  • name of the game
    《話》(行動などの)ねらい,決め手,一番肝心なこと,最重要点,主目的,本質,核心,要点,
  • namedrop
    《話》(よく倉らないくせに)有名人の名前や作品を口にする
  • nameless
    名前のついていない / 名の倉られていない,無名の / 口に出すのもはぎかられる / 口に出して説明できない
  • nameplate
    表札,名札
  • namesake
    同名の人 / (ある人の)名をもらった人
  • nankeen
    〈U〉南京(なんきん)もめん / 《複数形で》もめんのズボン / =nankin
  • nankin
    〈U〉南京(なんきん)もめん / 《複数形で》もめんのズボン / =nankeen
  • nanny
    《英》(特に上流家庭の)乳母(うば),ばあや
  • nanny goat
    雌ヤギ
  • nanosecond
    10億分の1秒
  • napalm
    ナパーム(焼い弾・火炎放射器に用いる高い放火性をもつゼリー状の物質)
  • nape
    うなじ,えり首
  • napery
    食卓用白布(テーブル・クロス・ナプキンなど)
  • naphtha
    ナフサ,粗製ガソリン

全166件中、51~75件を表示しています。


その他の設定