ma
「ma」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全714件中、151~175件を表示しています。
-
mantelpiece
マントルピース,炉だな(炉の上部・前面・側面を含めていう;fireplaceは「だんろ」自体をいう)(また《英》chimney piece) -
margarine
マーガリン -
maritime
海の;海事の;沿海の;海岸に住む -
martyr
『殉教者』 / (信念・主義などに)殉ずる人,(…の)受難者《+『to』+『名』》 / (…に)絶えず苦しむ人《+『to』+『名』》 / 〈人〉‘を'信仰(主義)のために殺す(苦難を与える) / 〈人〉‘を'苦しめる,迫害する -
maternity
母であること;母性;母らしさ / 産婦の[ための],出産の -
magnolia
マグノリア(モクレン,タイサンボクの類) -
makeshift
当座の間に合わせの物,代用品 / 間に合わせの,一時しのぎの -
malaise
〈U〉(病気の前兆の)気分のすぐれない状態,不快感 / 《単数形で》不安,いらいら -
malign
《名詞の前にのみ用いて》(物事が)悪影響のある,有害な(injurious) / (人が)悪意のある(malicious);(…に)悪意のある《+『to』(『toward』)+『名』》 / …‘を'中傷する,けなす(slander) -
mannerism
〈C〉〈U〉マンネリズム(文学・芸術の表現手段が型にはまって新鮮味を欠いていること) / 〈C〉(言語,動作の)癖,特徴 -
marquee
(スポーツカーなどの)生産原型,試作品, 車種(を表すエンブレム), 他国商船拿捕免許状 -
marquee
(ホテル・クラブ劇場などの)玄関入り口のひさし / 《おもに英》(花市・園遊会などに用いる)大天幕 -
marrow
髄(ずい),骨髄 / 精髄,粋 / 力,活力 -
mason
=stonemason / 《M-》=Freemason -
masterly
名人の / みごとな,巧みな / 巧みに,みごとに -
maverick
《米》所有者の焼き印のない子牛 / 《話》(集団内の)孤立論者,一匹おおかみ -
mackerel
サバ;サバ類の魚 -
maggot
ウジ(ハエなどの幼虫) -
magnate
(ある階級・職業などの)大立者,有力者,…王 -
malady
《文》疾病,病気,(特に)慢性病 / (社会の)病弊,弊害 -
malevolent
悪意(敵意)のある,意地の悪い;(…に)意地の悪い《+『to』(『toward』)+『名』》 -
mane
(馬などの)たてがみ -
manipulator
(器具・機械などを)巧みに取り扱う人,操縦者 / ごまかし屋;小細工する人 -
matrimony
結婚;結婚生活 -
matron
《文》(品位のある年配の)既婚婦人;夫人 / 看護婦長,寮長,保母,女囚監督者
全714件中、151~175件を表示しています。
その他の設定