語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


lo

「lo」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全343件中、51~75件を表示しています。

  • loop
    (糸・ひも・針金などで作った)『輪』・輪状のもの;(輪状の)湾曲部・(宙返り飛行・スケートなどで描く)輪・ループ (ある条件が成立するまで繰り返し実行される,プログラム中に記述された一連の命令のこと)・仲間、影響}を受け合う間柄・同列の立場・「keep誰々in the loop」として、「keep誰々informed:情報を(人)に絶えず提供し続ける、報告を(人)に欠かさない、(人)に逐次連絡する、(人)に常に通知する」・避妊リング; (鉄道・電線などの)環状線(loop line)・…‘を'輪にする,輪で囲む・…‘を'輪で結ぶ,輪で締める《+『up』+『名,』+『名』+『up』》・輪になる,輪を描く
  • lorry
    貨物自動車,(特に大型の)トラック)《米》truck)
  • lotion
    外用水薬;化粧水,ローション
  • lottery
    富くじ,福引き,宝くじ・運,巡り合わせ
  • locality
    (ある)場所,地方,土地;(でき事などの)現場,現地《+『of』+『名』》
  • locally
    地方的に,局部的に;近くに
  • lodger
    下宿人,間借り人
  • longing
    『あこがれ』,熱望 / (目の表情などが)あこがれの,熱望している
  • lookout
    〈U〉《しばしばa~》(…に対する)警戒,注意,見張り《+『for』+『名』》 / 〈C〉見張り人;見張り所 / 〈U〉《時にa~》《英話》眺め,見晴らし;前途 / 〈U〉《英話》(個人の)関心事
  • loaded
    荷を積んだ,たくさん載せた / (質問・説明などが)ねじ曲げられた / 《俗》酔っぱらった / 《補語にのみ用いて》《俗》たんまり金がある
  • localize
    …‘を'(場所・時間などのある範囲)に限る / …‘に'地方色を与える / =localise
  • longevity
    長生き,長寿
  • lordship
    《しばしばL-》閣下 / 〈U〉(…への)支配,統治権《+over+名》
  • lovable
    愛らしい,人好きのする / = loveable
  • loyalist
    (特に反乱時における)国王(政府)の支持者,王党員 / 《しばしばL-》《米国独立戦争当時の)英国分の人,英国保守党員
  • locust
    イナゴ,バッタ;《米》セミ / ハリエンジュ,ニセアカシア(堅い木材)
  • loft
    屋根裏 / (馬屋の)干し草置き場 / (教会・講堂の)上階 / (クリケット・ゴルフで)〈ボール〉‘を'高く打ち上げる
  • longstanding
    長く続いた,積年の
  • loom
    (織物を織る)機(はた),織機
  • loom
    ぼうっと現れる,ぼんやりと大きく見えてくる《+『up』》 / 〈危険・困難などが〉不気味に迫る
  • loot
    戦利品;略奪物;(官吏などの)不正所得 / …‘を'略奪する;…‘を'荒らす / 略奪行為をする;不正利得をする
  • lousy
    シラミのたかった / 《話》いやな,ひどい,下劣な,鼻持ちならない / 《話》(…が)うんざりするほどある;(…で)いっぱい《+『with』+『名』》
  • loathe
    …‘を'きらう,‘が'いやでたまらない
  • lob
    (テニスで)〈ボール〉‘を'ゆるく高く打ち上げる / (クリケットで)〈ボール〉‘を'下手投げでゆるく投げる / (テニスで)ボールをロブで返す / (テニスの)ロブで打った球 / (クリケットの)下手投げの緩い球
  • logging
    丸太切り出し

全343件中、51~75件を表示しています。


その他の設定