語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


fl

「fl」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全367件中、76~100件を表示しています。

  • fluke
    いかりづめ,いかりかぎ(いかり(anchor)の腕の両端にある三角形の部分で水底に引っ掛けるためのもの) / (もり・やり・矢などの先端の)かかり,かぎ / 鯨の尾の二つに分かれた三角形の一方
  • fluke
    (幸運の)思いがけない訪れ,偶然の到来,僥倖(ぎょうこう);その場限りのもの
  • fluorescent
    けい光を放つ,けい光性の / けい光灯
  • flurry
    突風 / (突風を伴う)にわか雪 / 突然の混乱(動揺);ろうばい,うろたえ / …‘を'あわてさせる,まごつかせる,ろうばいさせる
  • flux
    流動,流れ;上げ潮 / 絶え間ない変化,流転(るてん) / 融剤,フラックス / (流体・粒子・エネルギーの)流量,流束,流動率 / (電気・磁気の)束(そく) / (体内の液体の)異常流出,異常排出
  • flabby
    (筋肉などが)たるんだ,締まりのない / (人・性格などが)気力のない,だらしない,締まりのない
  • flail
    からざお(さおの先端に自由に動く板をつけた昔の脱穀機具) / 〈穀物〉‘を'からざおで打つ / 〈腕など〉‘を'振り回す
  • fleece
    (羊などの)毛;羊毛 / 一度に刈り取った1頭分の羊毛 / 〈羊〉‘の'毛を刈る / (…を)〈人〉‘から'巻き上げる《+『名』+『of』+『名』》
  • flinch
    (…から)しりごみする,たじろぐ《+『from』+『名』(do『ing』)》
  • flippant
    軽薄な;不まじめな;生意気な
  • flit
    〈鳥・コウモリなどが〉すいすい(ひらひら)飛ぶ / 〈思い・表情などが〉かすめる / すいすい(ひらひら)飛ぶこと
  • flora
    (ある地方・時代の)植物群(相),全植物
  • fluctuate
    動揺する,変動する,上下する
  • fluff
    〈U〉(ラシャなどの)けば,綿毛,うぶ毛;綿(毛)くず / 〈C〉(…の)ふわふわした一かたまり《+『of』+『名』》 / 《話》へま,(特に,せりふの)とちり / 〈枕・髪など〉‘を'ふわりとふくらませる《+『up』(『out』)+『名,』+『名』+『up』(『out』)》 / 《話》〈せりふなど〉‘を'とちる,しくじる
  • fluffy
    けばの,綿毛の;綿毛におおわれた;綿毛状の
  • fluoride
    フッ化物
  • fl.
    florin / fluid / flourished
  • fl.oz.
    fluid ounce
  • flab
    筋肉などのたるみ(ゆるみ)
  • flabbergast
    …‘を'びっくり仰天させる
  • flaccid
    (筋肉などが)たるんだ / (人・性格などが)気力(覇気)のない,柔弱な
  • flack
    =press agent
  • flack
    =flak
  • flacon
    (栓付きの)小びん
  • flag day
    〈C〉《英》旗の日(小さな紙の旗を売り基金を集める) / 《F-D-》(米国の)国旗制定記念日(1777年6月14を記念)

全367件中、76~100件を表示しています。


その他の設定