ze
「ze」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全519件中、101~125件を表示しています。
-
booze
大酒を飲む / 《俗》(一般に)アルコール飲料 -
brazen
真ちゅう製の / (色・音・強さなどが)真ちゅうに似た;管楽器のような音を出す / 鉄面皮な,ずうずうしい -
capitalize
…'を'大文字で書く(印刷する) / …'を'資本化する / …‘に'投資する,出資する / …‘の'資本価値を算定する / =capitalise -
galvanize
…‘を'電流をかけて刺激する / 〈予期しない事件・情報などが〉〈人〉‘を'驚かせて突然(…に)する《+『名』〈人〉+『into』+『名』(do『ing』)》 / =galvanise -
ooze
(…から,…を通して)にじみ出る《+『from』(『through』)+『名』》 / 〈勇気・興味などが〉だんだんなくなる / 『away』》 / …‘を'にじみ出させる -
ooze
(川底・海底の)泥,軟泥 -
patronize
〈芸術家・施設など〉‘を'後援する,保護する,奨励する / 〈商店・ホテルなど〉‘を'ひいきにいる‘の'得意客となる / 〈人〉‘に'恩人ぶる,恩を着せる / =patronise -
revitalize
…‘に'新しい活力を与える,生気をよみがえらせる / =revitalise -
zealot
熱狂者,狂言者 -
antagonize
〈人〉'を'敵にまわす,‘に'敵意を抱かせる,‘の'敵意を招く -
decentralize
〈行政〉‘の'中央集権化を避ける,〈産業・人口など〉'を'分散させる / =decentralise -
demoralize
…‘の'風紀を乱す / 〈軍隊・軍人〉‘の'士気をくじく / = demoralise -
epitomize
…‘を'典型的に示す / 《まれ》…‘を'要約する / =epitomise -
immunize
(病気に対して)〈人〉‘を'免疫にする《+『名』〈人〉+『against』+『名』》 / =immunise -
polarize
…‘に'極性を与える / 〈光〉‘を'偏光させる / 〈意見・思想など〉‘を'両極に分かれさせる / (…の方向へ)…‘を'向ける,偏向させる《+『名』+『toward』》 / 分極する / =polarise -
raze
〈町・家など〉‘を'跡形もなく破壊する -
snooze
(特に日中)軽くひと眠りする,うたた寝する / うたた寝 -
sterilize
…‘を'殺菌する,消毒する / …‘を'断種する,不妊にする / 〈土地〉‘を'不毛にする / 〈思想・内容など〉‘を'貧弱にする,〈計画・努力など〉‘を'無駄にする,無効にする / =sterilise -
tantalize
〈人・動物〉‘を'じらす / = tantalise -
tranquilize
…‘を'静かに(平穏に)する / 静まる,落ち着く / = tranquillize -
wheeze
〈ぜんそくの人などが〉ゼーゼー(ヒーヒー)と息をする / 〈車などが〉ゼーゼー(ヒーヒー)という音を立てる / …‘を'ゼーゼー息を切らして言う《+out+『名』,+『名』+out》 / ゼーゼーすること;その音 / 《俗》冗談;いたずら -
zenith
〈U〉《the zenith》天頂 / 〈U〉》単数形で》頂点,絶頂(acme);全盛 -
zest
(…に対する)『強い興味』,熱意《+『for』+『名』(do『ing』)》 / さわやかな(ぴりっとする)味,趣,(レモンの皮など)風味を添えるもの -
absolute zero
絶対零度(絶対温度の0°=‐273.15℃) -
acclimatize
=acclimate
全519件中、101~125件を表示しています。
その他の設定