ym
「ym」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全160件中、101~125件を表示しています。
-
nursery rhyme
童謡,わらべ歌 -
nurseryman
苗畑の所有者,苗木屋 -
nymphet
(10代前半の)魅力的な少女 -
nymphomania
(女性の)性欲異常亢進(こうしん)症;色情狂 -
nymphomaniac
(女性が)色情狂の / 淫乱な女性 -
Olympia
オリンピア(ギリシアのペロポネソス半島西部のエリス州にある平原;Zeusの聖地で,古代4年めごとにZeus神の祭りの時,この平原で体育・文芸の大競技会が行われた;これがオリンピック競技の始まり) -
Olympiad
オリンピア紀(一つのオリンピア競技会から次の競技会までの4年間) / (現代の)国際オリンピック大会 -
Olympian
オリンポス(Olympus)山の;オリンポスの神々の / 堂々たる,威厳のある / オリンポア(Olympia) / オリンポス山の神 / オリンピック競技選手 -
Olympic
オリンピア(Olympia)平原の;オリンポス(Olympus)山の / 『オリンピック競技の』 / =Olympic Games -
Olympic Games
古代オリンピア競技会 / (現代の)国際オリンピック大会 -
Olympus
オリンポス山(『Mount』(『Mt.』)~;ギリシヤ北部の高峰;その山頂はギリシヤの神々住居と伝えられる) -
parasympathetic
副交感神経の / 副交感神経 -
patronymic
父や祖父の名にちなんだ / 〈C〉父や祖父の名にちなんだ名前 -
paymaster
給与系;(軍隊の)主計官 -
paymaster general
《米》陸(海)軍主計総監 / 《英》大蔵主計大臣 -
Plymouth
プリマス 英国南西岸の港市・軍港;1620年メイフラワー号の出航地 / 1620年メイフラワー号に乗った英国の清教徒が初めて上陸した米国東岸の港 -
Plymouth Colony
プリマス植民地(1620年の12月に米国Massachusetts州にPilgrim Fathersによって設立された) -
polymath
博識家,物知り -
polymer
重合体(合一化物の分子が重合した高分子化合物) -
polymorphous
多形の,多様な -
praseodymium
プラセオジム(希土類元素;化学記号はPr) -
pseudonymous
ペンネームで書かれた / 偽名(変名)を用いる -
readymade
既製[品]の / (思想・意見などが)独創性のない,受け売りの -
repayment
返済,返礼 / 払い戻された物,お返し,報酬 -
rhymed
韻を踏んだ
全160件中、101~125件を表示しています。
その他の設定