ws
「ws」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全68件中、1~25件を表示しています。
-
news
(新しい)『報道』,記事;(一般的に)知らせ,たより) / (耳新しい)『事件』,でき事 / 《N-》(新聞名として)…新聞 -
newspaper
(また《話》『paper』)〈C〉『新聞』 / 〈C〉新聞社 / 〈U〉新聞印刷用紙(newsprint) -
newscaster
ニュース放送者,ニュース解説者 -
newsletter
(定期講読者向けの)時事通信;社報,公報,回報,PR誌 -
snowstorm
吹雪 -
drowsy
『眠い』,うとうとしている / 眠けを誘う / 眠ったような,活気のない -
fellowship
〈U〉仲間であること,親交,友情 / 〈C〉団体,協会,組合;〈U〉(団体の)会員の資格 / 〈C〉《米》(大学の)特別研究員の給費(身分) / 〈C〉《英》(大学の)評議員の地位 -
lawsuit
訴訟[事件] -
browse
《副詞[句]を伴って》漫然とながめる,ざっと目を通す / 〈牛・シカなどが〉若葉(新芽)を食べる,草を食べる / …‘に'若葉(新芽)を食べさせる;〈若葉・新芽〉'を'食べる / (牛・シカなどが食べる)草,細枝,新芽 -
newsagent
=newsdealer -
Allhallows
=All Saints' Day -
beetle brows
げじげじまゆ -
bellows
ふいご / ふいご状の物;(カメラの)蛇腹,(オルガンの)送風器 -
blowsy
=blowzy -
blowsy
(通例女性が)だらしのない / うすぎたない,見苦しい / 赤ら顔の / =blowzy -
bowser
バウザー(空港で飛行機にガソリンを運ぶ特別な運搬車) -
bowshot
《おもに文》弓の射程,矢の届く距離 -
bowsprit
船首斜檣(しゃしょう),やりだし(船首から前方に突き出た円材) -
bowstring
弓のつる -
cowshed
牛小屋,牛舎 -
cowslip
《英》キバナノクリンザクラ(初夏に牧草地などに咲く芳香のある黄色の花) / 《米》リュウキンカ(湿地に生え金色の花が咲く) -
dowse
=douse -
dowsing rod
=divining rod -
drawstring
締めひも(袋の口やそで口などを締める) -
drowse
眠気がさす,うとうとする《+『off』》 / ぼんやりしている / 眠気
全68件中、1~25件を表示しています。
その他の設定