up
「up」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全553件中、376~400件を表示しています。
-
stirrup
あぶみ -
stirrup cup
(昔,旅に出る前の馬上の人にすすめた)別れの杯;(一般に)別れの杯 -
stoup
聖水盤(教会堂の入口にあり,出入りの際指を浸して十字を切る) -
straight up
(質問したり,答えたりするときに用いて)ほんとに -
stuck-up
つんとしている,思い上がった,うぬぼれた・高慢な -
stupefaction
感覚(知覚)を麻痺させること / 正気を失った状態,仰天,ぼう然自失 -
stupefy
…‘の'感覚(知覚)を麻痺(まひ)させること / …‘を'仰天させる,ぼう然とさせる(astound) -
stupidly
愚かに[も] -
summingup
(結審に際して判事が陪審員に行う)証拠の要領の陣述;要約,まとめ = summing-up -
sunny-side up
(卵が)片面だけ焼いた,目玉焼にした -
sunup
=sunrise / = sun-up -
sun-up
=sunrise / =sunup -
sup
(…を)夕食にとる《+on(off)+名》 -
sup
〈飲み物など〉‘を'すする,飲む / (飲み物を)すする,飲む / (飲食物の)一口,一すすり《+『of』+『名』》 -
super express
(列車が)超特急の / 超特急列車 -
super tax
(英国の昔の)所得税,特別付加税 -
super-duper
非常にすばらしい,とびきりの -
super-high frequency
極超短波(周波数が3,000‐30,000メガヘルツの電波) -
superabundance
(物・愛情などの)過多,過剰《+『of』+『名』》 -
superabundant
(物・愛情などが)過多の,あり余る;(…が)あり余っている《+in+名》 -
superannuate
〈人〉‘を'老齢(病弱)のため退職させる -
superannuated
(人が)老齢(病弱)で退職した,(物が)老朽した / 時代遅れの -
superannuation
老齢退職;老朽 / 退職者年金 -
superbly
堂々と,壮麗に;豪華に -
supercargo
〈C〉船荷監督
全553件中、376~400件を表示しています。
その他の設定