uo
「uo」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全99件中、26~50件を表示しています。
-
quorum
(会議の成立に必要な)定数,定足数 -
tempestuous
大あらしの / 激しい -
voluptuous
享楽的な酒色におぼれる / 肉感的な,なまめかしい / 肉欲にふける; セクシーな; 官能的な 感覚的に快い -
assiduous
勤勉な,根気強い -
bell buoy
鐘打ちブイ(暗礁・浅瀬に設けてある浮標で,波の動きで鳴る) -
breeches buoy
(ズック製の)ズボン型救命ブイ -
buoy
浮標,ブイ(時に灯・鐘などがついている) / =life buoy / …'を'浮かせておく / …‘に'ブイをつける -
buoyancy
浮力・浮揚力 / 楽天的な性質,陽気 -
congruous
=congruent -
conspicuous consumption
社会的地位を誇示するためのぜいたく(浪費) -
contiguous
接触している,隣接する;(…と)隣接している《+『to』(『with』)+『名』》 / (時間的に)前後している -
continuo
(17,8世紀音楽での)通奏低音 -
deciduous
(動植物の組織などが)脱落性の;(樹木が)落葉性の -
discontinuous
とぎれた,不連続の -
disingenuous
腹黒い,陰険な,不正直な,不誠実な -
duodecimal
12の / 12進法の / 12進法 -
duodenal
十二指腸の -
duodenum
十二指腸 -
duologue
二人の間の対話 / 対話劇 -
exiguous
ごくわずかな;不十分な -
fatuous
まぬけな,愚鈍な -
fluoresce
けい光を発する -
fluorescence
けい光発光 / (放射された)けい光 -
fluorescent lamp
けい光灯 -
fluoridate
(虫歯を防ぐために)〈飲料水〉‘に'フッ化物を入れる
全99件中、26~50件を表示しています。
その他の設定