語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


uo

「uo」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全99件中、1~25件を表示しています。

  • continuous
    (時間的・空間的に)『切り目なく続く』;続けざまの,途切れない
  • liquor
    〈U〉〈C〉《英》『アルコール性飲料』,《米》(特に強い)蒸留酒(発酵によるぶどう酒やビールに対して,特にウイスキー・ブランデーなど) / 〈U〉(一般に)液体,(特に)野菜や肉の汁;(薬物の)溶液,水薬
  • quote
    (…から)〈言葉・文章など〉‘を'『引用する』(cite)《+『名』+『from』+『名』》 / …‘を'引き合いに出す / 〈値段・評価額〉‘を'見積もる / …‘を'引用符で囲む / (…から)引用する《+『from』+『名』》 / (…の)相場(時価)を見積もる《+『for』+『名』》 / 見積もり、見積価格、価格を提示されたもの/ =quotation2 / 《複数形で》=quotation mark
  • quotation
    〈U〉(…から)『引用すること』《+『from』+『名』》 / (また《話》『quote』)〈C〉(…からの)『引用語』(『句』),『引用文』《+『from』+『名』》 / 〈C〉(株式などの)相場《+『on』+『名』》;相場をつけること
  • virtuous
    『徳の高い』,正しい / 貞淑な,純潔な / 高潔ぶった,気どった
  • ambiguous
    (意味が)いろいろな意味にとれる,多義の / (正体などが)はっきりしない;(輪郭などが)ぼんやりとした,おぼろげな
  • conspicuous
    『はっきり見える』,人目を引く,目につきやすい
  • quota
    (生産・分配などの個個への)割当・分け前; 割当て(額)・移民割当人数
  • sensuous
    感覚的,感覚に訴える
  • contemptuous
    (人・態度などが)軽べつを示す,人をばかにした(scornful)
  • arduous
    骨の折れる,困難な / (山などが)登りにくい,けわしくて骨の折れる / (努力などが)しんぼう強い,奮闘する(strenuous)
  • duo
    =duet / 《話》一組,一対
  • inconspicuous
    目立たない,注意を引かない
  • strenuous
    (仕事などが)非常な努力を要する,奮闘努力する / (人物が)精力的な,活発な(active);(行動が)熱心な,激しい
  • superfluous
    必要以上の,余分な / 不必要な,よけいな
  • buoyant
    浮揚性のある,浮力のある / 気楽な,楽天的な
  • fluorescent
    けい光を放つ,けい光性の / けい光灯
  • innocuous
    無害の
  • sumptuous
    ぜいたくな,金のかかっつ,豪しゃな
  • tenuous
    薄い;細い / (根拠などが)薄弱な;実体のない;あまり重用でない / (区別が)あいまいな。ぼんやりした
  • tumultuous
    (群衆などが)騒然とした / (心が)取り乱した
  • fluoride
    フッ化物
  • impetuous
    (風・スピード・動作などが)猛烈な,激しい / (人・行為などが)性急な,衝動的な
  • incongruous
    一致しない,調和しない;不釣り合いな
  • promiscuous
    ごたまぜの / 乱交の

全99件中、1~25件を表示しています。


その他の設定