ue
「ue」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全525件中、451~475件を表示しています。
-
sauerkraut
サワークラウト・千切りにして酸味が出るまで塩漬けにしたキャベツの漬け物 -
second-guess
…‘を'あと知恵を働かせて忠告(批判)する / …‘を'予言する,見抜く -
sequence of tenses
時制の一致(主節の動詞が過去のとき,従節の動詞も過去または過去完了になるという法則) -
sequencing
配列,接続;(特に時間の)調整 -
sequent
(時間的に)次の,次に起こる / (論理的に)結果として生じる -
sequential
引き続いて起こる,結果として起こる -
sequestrate
〈財産〉‘を'一時差し押さえる,没収する -
sequestration
隔離,追放 / 隠退,隠遁(いんとん) / (財産の)仮差し押さえ,没収 -
Shrove Tuesday
ざんげの火曜日(灰の水曜日(Ash Wednesday)の前日) -
silver-tongued
説得力のある,雄弁な,弁のたつ -
sky blue
空色 -
slue
=slew -
slue
=slough -
sobriquet
あだ名 -
soubriquet
=sobriquet -
squeaky
チューチューいう,キーキー鳴る -
squealer
キーッとなるもの,悲鳴をあげる人(動物) / 《話》密告者 -
squeegee
ゴムぞうきん(余分の水をぬぐい取る掃除用具) / スクィージー(写真のネガ・プリントから余分の水気を除くゴムローラー) / …‘に'ゴムぞうきんをかける;…‘に'ゴムローラーをかける -
squeeze bottle
(プラスチック製の)絞り出し器(びん) -
squeeze play
(野球で)スクイズ[プレー] -
squeezer
圧搾器,(レモンなどの)絞り器 / 搾取者 -
squelch
…‘を'押しつぶす / 〈人〉‘を'黙らせる,やりこめる / (泥水の中を靴で歩くように)ガボガボ(ピシャピシャ)音をたてて歩く / ガボガボ(ピシャピシャ)いう音 / 《話》人をやりこめる言葉 -
Statue of Liberty
自由の女神(ニューヨーク湾のLiberty Islandにある像) -
statuesque
彫像のような,(彫像のように)優美な,均整のとれた -
statuette
(テーブルや棚の上に置く)小像,小立像
全525件中、451~475件を表示しています。
その他の設定