ty
「ty」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1052件中、276~300件を表示しています。
-
incongruity
〈U〉不一致,不調和;不釣り合い / 〈C〉不調和なもの,不釣り合いなこと -
indemnity
〈U〉損害保障,賠償 / 〈C〉賠償(補償)金 -
infirmity
〈U〉虚弱,病弱 / 〈C〉病気,欠陥 -
iniquity
〈U〉不正,不法;邪悪 / 〈C〉不正行為,悪業 -
laity
(聖職者に対して)平信徒,俗人(layman, laywoman);(職業人・専門家に対して)専門外の人々,しろうと衆 -
lusty
(身体の)強壮な;元気あふれる,活発な / 好色の -
municipality
自治都市(町) -
propensity
(好ましくないことに向かう)傾向,性癖《+『to』(『towards, for』)+『名』》;(…する)傾向《+『to』 do/+『for』 do『ing』》 -
puberty
(受胎能力が生じる)思春期,年ごろ -
shifty
やりくりのうまい / ずるい,あてにならない,不正直な -
susceptibility
〈U〉(…に)(感染し)やすいこと,敏感《+to+名》 / 《複数形で》(傷つきやすい)感情 -
thrifty
倹約な,つましい -
typhoid
腸チフス / 腸チフスの -
vicinity
〈U〉〈C〉(…の)『近所』,近辺,付近(neighborhood)《+of+名》 / 〈U〉(…に)『近いこと』,接近《+of(to)+名》 -
vulgarity
〈U〉下品,野卑,無作法 / 〈C〉《しばしば複数形で》野卑な言葉づかい,無作法なふるまい -
absolute majority
絶対多数 -
acceptability
受け入れられること,受容性 -
accessibility
近づきやすいこと,手に入りやすいこと / 影響されやすいこと -
acclivity
《まれ》上り坂 -
acerbity
〈U〉渋味,にがさ / 〈U〉〈C〉辛らつさ -
acetylcholine
アセチルコリン(神経を刺激し筋肉運動を起こす化合物) -
acetylene
アセチレン[ガス] -
acetylsalicylic acid
アセチルサリチル酸(aspirinの化学名) -
acidity
酸味;酸度 -
acuity
(知覚の)鋭さ,鋭敏
全1052件中、276~300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
その他の設定