rr
「rr」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全627件中、126~150件を表示しています。
-
borrowing
〈U〉借りること,借用 / 〈C〉借りたもの -
deterrent
妨げる,抑止する,引き止める / 戦争抑止力;(…を)妨げるもの,引き留めるもの《+『to』+『名』》 -
diarrhea
下痢 / =diarrhoea -
erratic
(動きが)一定しない,定まらない;(考え・心が)ふらついている -
ferret
シロイタチ(ネズミやウサギを穴から追い出すのに使われる) / …‘を'シロイタチを使って狩り出す / …‘を'捜し出す《+『out』+『名』》 / シロイタチを使って狩りをする / 《話》…を求めて)捜す,探る《+『about』(『around』)『for』+『名』》 -
interrogation
尋問,審問 -
override
・・・‘を'圧倒する,‘に'優先する,取って代わる / 〈人の意見,決定など〉‘を'踏みにじる,無視する,無効にする -
overrun
・・・‘に'はびこる;・・・‘の'一面に広がる / 〈場所〉‘を'走り越す;〈時間〉‘を'超過する / 〈川・水などが〉・・・‘を'越えてあふれ出る / 〈U〉(時間の)超過 / 《an~》(・・・の)超過量(額)《+『of』+『名』》 -
quarrelsome
議論好きな -
quarry
(狩猟の)獲物 / (一般に)追求されるもの,攻撃の的 -
quarry
石切り場 / 〈石〉‘を'切り出す -
recurrent
再発する;繰り返し起こる -
scurry
ちょこちょこ走る,せかせかと動く / 小走り,急ぎ足[の音] -
aberration
正道からはずれること,非行,異常 / (軽い)精神異常 -
barrage
〈C〉(友軍援護のための)弾幕 / 《a~》質問(打撃など)の連続 -
burrow
(ウサギ・キツネなどの)穴 / (土中に)穴を掘る / 穴に住む,潜伏する / 捜す,探る / 〈丘など〉‘に'穴を / 掘る / 〈身など〉'を'隠す -
corroborate
〈意見・信念など〉'を'確証する,裏付ける -
corrosive
(物を)腐食させる,腐食性の / (社会・人の心などを)むしばむ / 腐食剤 -
flurry
突風 / (突風を伴う)にわか雪 / 突然の混乱(動揺);ろうばい,うろたえ / …‘を'あわてさせる,まごつかせる,ろうばいさせる -
furrow
(うねの間の)溝 / (車輪の)わだち / (額などの)深いしわ / (すきで)…‘に'うねを立てる / 〈顔・額など〉‘に'しわを寄せる -
garrison
守備隊,駐とん軍 / (守備隊がいる)要さい,駐とん地 / 〈都市・要さいなど〉‘に'守備隊を置く -
harrowing
痛ましい,悲惨な,胸のはり裂けるような -
harry
…‘を'繰り返し攻撃する / (…のことで)〈人〉‘を'苦しめる,悩ます《+『名』〈人〉+『for』+『名』》 -
horrendous
身の毛をよだたせる,ものすごい -
insurrection
暴動,反乱
全627件中、126~150件を表示しています。
その他の設定