ms
「ms」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全97件中、1~25件を表示しています。
-
ms.
manuscript / =MS. -
himself
《強意用法》 / 《[代]名詞と同格に用いて》『彼自身』,彼自ら / 《再帰用法》《動詞・前置詞の目的語として》『彼自身を』(『に』) -
themselves
《強意用法》《[代]名詞と同格に用いて》『彼ら自身』,彼女ら自身,それら自身 / 《再帰用法》《動詞・前置詞の目的語》『彼ら自身を(に)』,彼女ら自身を(に),それら自身を(に) -
circumstance
〈C〉《複数形で》(人や行動に影響を及ぼす)『情況』,『環境』,周囲の事情;条件 / 〈C〉(特定の)事情,(事の)次第,でき事 / 〈C〉《複数形で》『経済状態』,暮らし向き,境遇 / 〈U〉ものものしさ,抑々しさ / 〈U〉(特に一部始終を)詳細に述べること -
steamship
(蒸気)汽船,商船 -
swimsuit
水泳着,水着 -
clumsy
(人・動作などが)『無器用な』,ぎごちない / (道具などが)ぶかっこうで扱いにくい;(説明などが)へたな,気のきかない -
circumstantial
《文》状況の,状競による / 本質的でない,付随的な / 詳細な,詳しい -
crimson
深紅色(scarlet(緋色)より濃く暗い赤色) / 深紅自の / 深紅色になる / …'を'真っ赤にする -
flimsy
薄っぺらな,壊れやすい / 説得力のない;見えすいた / タイプ複写用薄紙 -
whimsical
気まぐれな,むせ気な / 風変わりな,妙な -
circumscribe
…‘の'回りに線を引く;…'を'取り巻く,囲む / 《文》…'を'制限する / (別の図形に)〈ある図形〉'を'外接させる;〈図形〉'を'外接して囲む -
circumspect
慎重な,用心深い;用意周到な -
doldrums
(赤道付近の)無風海域 / 憂うつ -
Adams apple
のどぼとけ(エデンの園でAdamが食べた禁断の実リンゴの1切れがAdamののどにつかえたという伝説に由来) -
alms
施し物,義援金 -
almshouse
《おもに英》救貧院,養老院 -
Amsterdam
アムステルダム(オランダの名目上の首都・港市) -
arms
兵器, 武器, 火器 -
arms race
(国家間の)軍備拡大競争 -
bellbottoms
らっぱズボン -
bongo drums
ボンゴ(小太鼓の一種) -
Brahms
ブラームス(Johannes Brahms;1833‐97;ドイツの作曲家) -
brimstone
イオウ(sulfur) -
broomstick
長いほうきの柄(これにまたがって魔女は空を飛ぶと言われる)
全97件中、1~25件を表示しています。
その他の設定