語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ls

「ls」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全157件中、1~25件を表示しています。

  • also
    …『もまた』(too),やはり / そしてその上,それから
  • else
    『そのほかに』,それ以外に / 《or elseの形をとり接続詞的に》『さもないと』,そうでないと(otherwise)
  • elsewhere
    『どこかよそに』,ほかの所で(somewhere else)
  • hillside
    丘の斜面
  • impulse
    〈U〉〈C〉(心の)『衝動』,一時の感情,でき心 / 〈C〉『衝撃』,推進力(push);刺激 / 〈C〉インパルス(短時間だけ続く電流) / 〈C〉(神経細胞が起こす)衝動
  • compulsory
    強制的な,無理じいの / 義務的な,必修の
  • falsehood
    〈C〉偽りの陳述;うそ(lie) / 〈U〉虚偽 / 〈C〉誤った考え(信念)
  • pulse
    《通例単数形で》『脈はく』 / (一般に,規則的な)鼓動,律動 / (電気の)パルス / (一般的な)傾向 / 脈を打つ,鼓動する
  • pulse
    〈U〉《時に複数扱い》(食用の)豆類 / 〈C〉《通例複数形で》豆のとれる植物
  • impulsive
    (人・行動などが)衝動的な,感情に駆ららた / 推進力のある,押し進める
  • compulsion
    強制,無理じい
  • compulsive
    強制的な,無理じいの
  • bolster
    (円筒形の)長まくら / (一般に)まくら / …'を'支える
  • expulsion
    (…の…からの)排除;追放;除名《+『of』+『名』+『from』+『名』》
  • millstone
    ひきうす / 重荷;やっかい者
  • quarrelsome
    議論好きな
  • revulsion
    (…に対する)嫌悪,反感《+『against』+『名』》 / 《文》(感情・持論などの)激変,急変
  • convulsion
    《複数形で》けいれん,ひきつけ / 《複数形で》とめどもない大笑い / 震動,激動;動乱
  • repulse
    …‘を'追い払う,撃退する / …‘を'はねつれる,拒絶する / 撃退;撃退されること / 拒絶;拒否
  • solstice
    (太陽の)至(し)(太陽が天球の赤道から最も離れるとき)
  • upholstery
    いす張り業(技術);室内装飾業 / 《集合的に》(いす張り用の)詰め物,掛け布;(カーテン・じゅうたん・いすなどの)室内装飾品
  • acetylsalicylic acid
    アセチルサリチル酸(aspirinの化学名)
  • All Fools Day
    =April Fools' Day
  • All Souls Day
    万霊節(11月2日;ローマカトリック教で信者の霊の救いを祈る祭日)
  • allspice
    オールスパイス(熱帯アメリカ産の低木;その実から香辛料をとる)

全157件中、1~25件を表示しています。


その他の設定