ia
「ia」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1471件中、76~100件を表示しています。
-
burial
『埋葬』,葬式 -
controversial
議論の,論争上の論争の余地のある / 議論好きの -
denial
〈U〉〈C〉(…の)『否定』,否認《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉〈C〉(…の)『拒絶』,拒否《+『of』+『名』》 / 〈C〉拒絶宣言 -
diagram
説明図,略図;図表,予定表,グラフ;図解 / …‘を'図解する,図示する,‘の'図表を作る -
dialogue
対話,会話,問答 / 対話体;(文学作品の)会話の部分,対話体の文学作品 / = dialog -
familiarity
〈U〉(物事を)『よく知っていること』,精通していること《+『with』+『名』》 / 〈U〉(人に対する)親しさ,親密さ《+『with』+『名』》 / 〈U〉なれなれしさ,ずうずうしさ / 《しばしば複数形で》なれなれしい言動 -
initiate
…‘を'始める / 《しばしば受動態で》(特に式を行って)(…に)〈人〉‘を'入会させる《+『名』〈人〉+『in』(『into』)+『名』》 / 〈人〉‘に'(…の)初歩を教える,秘伝(秘訣)を教える《+『名』〈人〉+『in』(『into』)+『名』》 / 新入りの,手ほどきを受けた / 新入会者;手ほどきを受けた人 -
initiative
開始,第一歩,手始め / 『主導権』 / 独創力,創意工夫;進取の精神 / (一般国民の)発議;発議権の手続き -
intermediate
(程度・距離・時間などにおいて)中間の,中間にある(起こる) -
librarian
司書,図書館員,図書係 -
mathematician
数学者 -
miniature
(…の)『模型』《+『of』+『名』》 / 小さな細密画,(特に)小さくて細密な肖像画 / 小型の,縮小した -
multimedia
マルチメディア(展示会で音楽・光・映像などの組み合わせ使用) -
parliamentary
議会の,議会に関する / 議会の規則に従った,議会方式の;議会で制定された -
partially
部分的に,一部分 / 不公平に,偏って -
peculiarity
〈C〉風変わりな点(熊度),奇癖 / 〈C〉特色,特性,特質 / 〈U〉(…の)特殊性,特異性《+『of』+『名』》 -
peculiarly
奇妙に,一風変わって / 特に,格別に -
reliable
『信頼できる』,あてになる,確実な -
residential
住居の,居住の / 住居向きの -
socialist
社会主義者 / 《通例S-》社会党員 / 社会主義の;社会主義者の -
technician
(科学・職業上の)専門家,専門技術者 / (音楽・美術などの)技巧派 -
triangular
三角の;三角形(柱,錐の) / 3人(三つ組)から成る;三者を含む -
trivial
『ささいな』,取るに足らない,つまらない / 平凡な,普通の,ありふれた -
abbreviation
省略;〈C〉省略された語,略語,略字 -
appliance
(特に家庭で用いる)器具,機械,装置
全1471件中、76~100件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
その他の設定