語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


hy

「hy」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全386件中、26~50件を表示しています。

  • hypothesis
    仮説,仮定,前提
  • monarchy
    〈U〉君主政体(政治) / 〈C〉君主国
  • unhealthy
    (人が)健康でない,病弱の;健康でないことを示す / (場所・気候などが)健康によくない / 道徳上よくない,不健全な
  • filthy
    不潔な,きたない / 汚らわしい,下品な
  • hierarchy
    聖職の階級組織 / 聖職位階制政治 / (一般に)階級組織,職階制;階層
  • hybrid
    (動物植の)雑種,(物の)混成物 / 混種語(語源の異なる二つ以上の要素から成る語;たとえばshortageは英語(short)とフランス語(hybridage)の混種語) / 雑種(混成)の
  • hypocrisy
    偽善;〈C〉偽善的行為
  • hysterical
    ヒステリー[性]の;ヒステリー症にかかった(かかりやすい) / 病的に興奮した / 《話》爆笑を引き起こすような,非常におかしい
  • pornography
    好色文学,春画,エロ写真,ポルノ映画
  • anarchy
    無政府[状態] / 無秩序,混乱(disorder)
  • apathy
    (…に対する)無感動,冷淡(indifference)《+『to』(『toward』)+『名』》
  • fishy
    うさんくさい・魚のような,魚くさい / (料理が)魚から成る / (湖・川など)魚のたくさんいる / 《話》(話などが)ありそうにない / (目が)どんよりとした,無表情な
  • hygiene
    衛生;衛生学,衛生法
  • hypocrite
    『偽善者』
  • lengthy
    非常に長い / (話・文章などが)長すぎる,くどい
  • noteworthy
    (物事が)注目に値する,著しい(remarkable)
  • bibliography
    書誌学(書物の歴史・分類などを研究する)
  • carbohydrate
    炭水化物,含水炭素
  • hype
    …‘を'刺激する,駆り立てる / (不正な手段で)〈評判など〉‘を'高める,強化する / 不正な手段 / (皮下注射による)麻薬中毒者
  • hysteria
    ヒステリー / (一般に)病的興奮;(群衆などの)熱狂,狂乱
  • praiseworthy
    (成功しなくても)賞賛に値する,感心な
  • rhyme
    〈U〉『韻』(いん),押韻,脚韻 / 〈C〉(…の)同韻語《+『for』+『名』》 / 〈C〉詩,韻文 / (進行形にできない)(…と)韻を踏む《+『with』+『名』》 / (韻を踏んだ)詩を作る / (進行形にできない)…‘を'韻を踏ませる / 《文》《古》…‘を'韻文で書く
  • antipathy
    〈C〉〈U〉(…に対する)反感,けぎらい,(…を)ひどくきらうこと《+『to』(『toward, against』)+『名』》 / 〈C〉いやな人(物)
  • empathy
    (心理学で)感情移入,共感
  • hyperbole
    誇張法;〈C〉誇張表現(語句)(I'm starving!「おなかがぺこぺこだ」など)

全386件中、26~50件を表示しています。


その他の設定