語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


gi

「gi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全612件中、301~325件を表示しています。

  • gift-wrap
    (装飾紙やリボンなどで)〈物〉‘を'贈物用に包装する
  • gigantically
    巨大に,非常に大きく
  • gigolo
    (女性客の相手をする)男性のダンサー・《軽べつして》男めかけ・年上の女に養われる男,若いツバメ,ジゴロ・「売春婦のヒモ」は「pimp」です・ジゴロは「女性客相手の売春夫」
  • gilded
    金めっきした,金をかぶせた / 飾り立てた,うわべだけりっぱな
  • gilder
    金めっき師,金ぱく師
  • gilding
    金めっきすること,塗金 / 金めっきの材料,金ぱく,金粉 / うわべだけの飾り,虚飾
  • gillie
    (スコットランドの)狩猟(釣り)の案内人 / =gilly
  • gilly
    (スコットランドの)狩猟(釣り)の案内人 / =gillie
  • gilt-edged
    (紙・本などが)金縁の / (証券・手形など)一流の,優良の
  • gimbals
    ジンバル(羅針盤などを,主柱が傾いても常に水平に保つ装置)
  • gimcrack
    安ぴか物,うわべだけ飾った安物 / 安ぴかの,見かけ倒しの
  • gimlet
    錐(きり),ねじ錐;コルク抜き
  • gimmick
    いんちきの仕掛け,策略 / (手品などの)仕掛け,種 / (特に売り込みのときの)新くふう,うまい手
  • gimmicky
    見てくればかりの,からくりで人目を引く
  • gimp
    〈U〉脚が悪いこと / 〈C〉脚の悪い人;(一般に)身障者
  • gin mill
    いかがわしい飲み屋,安酒場
  • gin palace
    (19世紀当時の)安酒場
  • gin rummy
    ジンラミー(二人で行い,組にならない札の合計が10点以下であがれるカードゲーム)
  • ginger ale
    ジンジャーエール(しょうが入り清涼飲料)
  • ginger beer
    ジンジャービール(ginger ale よりしょうがの味が強い清涼飲料)
  • ginger group
    (政党内の)積極派,強硬派
  • ginger nut
    =gingersnap
  • gingerbread
    しょうが入り菓子 / (家具・建物などの)けばけばしい(ごてごてした)装飾 / けばけばしい
  • gingersnap
    しょうが入りのさくっとしたクッキー(《英》ginger nut)
  • gingham
    ギンガム(しまの綿布)

全612件中、301~325件を表示しています。


その他の設定