ga
「ga」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全787件中、51~75件を表示しています。
-
gaze
(…を)『じっと見つめる』,凝視する《+『at』(『into,on,upon』)+『名』》 / 『じっと見詰めること』,凝視 -
legally
法律上,法律的に / 合法的に -
obligation
(法律・社会・道徳上の)『義務』,約束 / (法律・契約・約束などの持つ)拘束力,束縛 / (与えられた恩恵・好意などに対する)『恩義』,義理《+『to(toward)』+『名』》 -
organic
有機体の,生物の,生物から生じた / (動植物の)器官の / 有機肥料を用いる(を用いて育った)・有機的な,組織的な,系統的な・有機質の -
organism
有機体,生物 / (国家・社会などの)有機的組織体 -
organist
オルガン奏者 -
organized
組織された / (労働者が)組織化された -
regardless
『むとんじゃくな』,不注意な;(…に)むとんじゃくな《+『of』+『名』》 / とにかく(anyway) / (…に)かかわらず《+『of』+『名』》 -
gallon
ガロン(液量の単位;《米》3.7853リットル;《英》4.546リットル) -
gasp
(…に)(驚き・恐怖・怒りなどで)『はっと息をのむ』《+『with』(『in』)+『名』+『at』+『名』》 / あえぐ,ハアハアと息を切らす / …‘を'『あえぎながら言う』《+『名』+『out,』+『out』+『名』》 / 『あえぎ』,息切れ;(驚きなどで)はっと息をのむこと;息が止まること -
gateway
(さく・へいについている門で開閉される)『出入口』;(…への)『入り口』,通路《+『to』+『名』》 -
gathering
〈U〉(…を)集めること,(…が)集まること《+『of』+『名』》 / 〈C〉集められた(集まった)もの;(特に)集会,群衆 -
navigation
(船・飛行機の)『航行』 / 航海術,航空術 -
regain
〈健康・記憶など〉‘を'『取り戻す』,回復する / 〈場所・状態など〉‘に'立ち帰る,再び着く -
slogan
『スローガン』,標語 -
arrogant
〈人・態度などが〉傲慢な,おうへいな -
delegate
(会議などへの個人の)『代表』,使節《+『to』+『名』》 / 〈人〉'を'『代表として派遣する』 / (…に)〈権限など〉'を'委託する《+『名』+『to』+『名』》 -
delegation
〈U〉『代表派遣』,代表任命 / 〈C〉《集合的に》『代表団』,派遣団 -
engaging
人を引き付ける,魅力のある -
gardening
造園,園芸 -
gargle
〈うがい液・水など〉‘で'うがいする / 〈口・のど〉‘を'うがいする / うがいする / うがい[すること] / うがい液,うがい薬 / うがいの音 -
gigantic
『巨大な』,ものすごく大きな(huge) -
mortgage
『抵当』,担保;抵当権 / 抵当証書 / …‘を'抵当に入れる / (あるものを得ようとして)〈命など〉‘を'投げ出してかかる,賭ける -
navigate
〈人が〉〈船・航空機など〉‘を'『操縦する』 / 〈船・飛行機が〉…‘を'『航行する』,〈人が〉…‘を'船(飛行機)で行く / 〈物事〉‘を'うまくやっていく / (飛行機)を操縦する,航行する -
navigator
『航海士』,航空士 / 航海熟練者(特に初期の海洋深検家についていう)
全787件中、51~75件を表示しています。
その他の設定