語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ey

「ey」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全392件中、376~392件を表示しています。

  • turkey buzzard
    ヒメコンドル(米国南部・中南米産のはげた頭の鳥)
  • turnkey
    看守,牢番(jailer)
  • vineyard
    ぶどう園
  • walleye
    角膜白斑;外斜視 / (また walleyed pike)北米産の目玉の大きい淡水魚
  • walleyed
    (外斜視などで)白目がちの / 外斜視の,両目が外側に寄った
  • weather eye
    天候の変化を見通す目 / 油断のない警戒
  • Wensleydale
    〈U〉ウェンズレデールチーズ(ヨークシャ原産;牛乳で作る白色のもの) / 〈C〉ウェンズレデール種の羊
  • Wesley
    ウエスレー(John Wesley;1703‐91;英国の神学者でメソジスト派[教会]の創始者)
  • Wesleyan
    メソジスト派の / メソジスト派信徒
  • Westminster Abbey
    ウェストミンスター寺院(ロンドンにあるゴシック建築の大聖堂;国王や名士の墓があり戴冠式が行われる)
  • whey
    乳清(チーズを作るとき分離される水溶液)
  • whimsey
    whimsy
  • whimsey
    〈U〉気まぐれ,奇抜さ,もの好き / 〈C〉(文学などにおける)風変わりな(珍奇な)ユーモア,奇想;奇抜な行動 / =whimsy
  • whitey
    《俗》《軽べつして》白人;〈C〉(一人の)白人
  • wide-eyed
    (驚き・不信などで)大きく目をあけた,びっくりした / 純真な
  • wild-eyed
    怒った(発狂した)目付きの / 実に不合理な,筋の通らない
  • winceyette
    (肌着・夜着用の薄手の)綿ネル

全392件中、376~392件を表示しています。


その他の設定