語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


dl

「dl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全344件中、76~100件を表示しています。

  • panhandle
    (通りで)物乞いする / (人に)…‘を'乞う
  • peddler
    行商人 / (麻薬などの)密売人 / =pedlar
  • swindle
    〈人〉‘を'だます,詐欺にかける;(金品を)〈人〉‘を'だまして取る《+名〈人〉+out of+名》 / (人から)(金品)‘を'だまし取る《+名(物)+out of+名〈人〉》 / かたり,詐欺,いかさま(fraud) / 《話》まやかし物,くわせ物
  • wheedle
    〈人〉‘に'うまいことを言って(…)させる《+『名』〈人〉+into doing》 / 〈物〉‘を'(人から)うまいことを言って巻き上げる《+『名』〈物〉+out of+『名』〈人〉》
  • absorbedly
    夢中になって
  • addle
    〈卵〉'を'腐らせる / 《話》〈人,人の頭など〉'を'混乱させる / 〈卵が〉腐る / 《話》〈人,人の頭などが〉混乱する
  • adlib
    〈楽譜にないもの〉'を'即興的に歌う(演奏する),〈台本にないせりふ〉'を'即興的にしゃべる / 即興的に歌う(演奏する,しゃべる) / 《名詞の前にのみ用いて》即興の,アドリブの / アドリブで,即興で / アドリブ,即興的な演奏(演技,せりふ)
  • astraddle
    =astride
  • awkwardly
    無器用に,ぶざまに,きまりわるく
  • badlands
    荒地(岩石層が浸食作用により奇観を呈した地帯)
  • badly-off
    貧乏な,暮らし向きの悪い / (…に)恵まれない《+『for』+『名』》
  • baldly
    ありのまま,あからさまに
  • banner headline
    =banner{名}3
  • beadle
    教会区典礼部役員(昔教区の雑事などをした役人) / (英国の大学の)職権標識奉持役(大学の行事に際して標識を持って先導する)
  • beardless
    ひげのない / 青二才の
  • bedlam
    〈C〉《話》(騒々しい)大混乱,大騒ぎ / 《Bed・lam》ヘドラム(昔ロンドン南東部にあったBethlehem製神病院の俗称)
  • befuddle
    (…で)…'を'混乱させる,まごつかせる《+『名』+『with』+『名』》
  • birdlime
    鳥もち
  • blackguardly
    《軽べつして》ならずものの,ならずもの風の(に)
  • blindly
    盲目的に,向こうみずに
  • bloodcurdling
    血も凍もような,ぞっとするような
  • bloodless
    血の気がない,青ざめた / 血を流さない,無血の / 元気(生気)のない,情熱のない / 冷酷な
  • bloodletting
    瀉血(しゃけつ)(静脈を切って血を流す高血圧などの治療法) / 流血
  • bloodline
    (特に動物の)直系血統(pedigree)
  • bloodlust
    殺意,殺害心

全344件中、76~100件を表示しています。


その他の設定