dl
「dl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全344件中、326~344件を表示しています。
-
twaddle
むだ口,たわごと;くだらない著作,駄作 / むだ口をきく -
twiddle
(手持ちぶさたで)〈指〉を動かす / (手で,所在なさそうに)…‘を'ひねくり回す, / (…を)いじる,もてあそぶ《+with+名》 / 《しばしば a twiddle》ひねくり回すこと,いじくること -
unbridled
(馬・ラバなどが)馬靱をつけていない・拘束のない,自由な・とめどのない -
ungodly
神を恐れない,不信心の・《話》ひどい,無茶な・(時刻が)とんでもない・罪深い -
unkindly
不親切に,薄情に / 意地悪く,ひねくれて / 荒々しく,きびしく -
unreservedly
遠慮なく,率直に;無条件に -
unsaddle
〈馬〉‘から'鞍(くら)をはずす / 〈人〉‘を'落馬させる -
vividly
あざやかに;はっきりと;生き生きと -
waddle
(アヒルのように)よたよた(よちよち)歩く《+along》 / 《しばしばa ~》よたよた歩き,よちよち歩き -
wedlock
結婚している状態,婚姻関係(matrimony) -
wickedly
不正に;意地悪に -
windlass
巻き上げ機;(船の)いかり巻き上げ機 -
windless
風のない,なぎの -
woodlouse
ワラジムシ(材木・石の下に住む甲殼類の虫) -
wordless
用葉のない,無言の / 《名詞の前にのみ用いて》言葉に出せない -
worldliness
俗っぽさ,俗心 -
worldling
俗物,俗人 -
worldly-wise
世故にたけた,世慣れた -
Yankee Doodle
米国独立戦争当時の流行歌
全344件中、326~344件を表示しています。
その他の設定